飲み過ぎは禁物だけど…“1日1杯のワイン”で期待される健康のための“8つの効果”

main

“1日1杯のワイン”で期待される健康のための“8つの効果”が海外サイトに掲載されていましたのでご紹介します!

1.1杯の赤ワイン=1時間分のエクササイズ
グラス1杯の赤ワインに、1時間分のエクササイズと同じ効果があるそうです。赤ワインに含まれるレスベラトロールという抗酸化物質の一種が、基礎代謝を高めるそうです。
feaea_R

2.フラボノイドが口臭を予防
赤ワインに含まれているポリフェノールの一種・フラボノイドが、口内のバクテリア繁殖を抑えるため、口臭予防につながるそうです。口臭予防のガムの代わりになる!?
2

3.白ワインがアレルギー症状を緩和する!?
甘くないソーヴィニヨン・ブランに、アレルギー症状を抑える抗ヒスタミン薬と同じような効果があると言われています。そうであれば、花粉症にも白ワインが役立つのかもしれませんね!?
3

4.心臓病の予防にも役立つ!?
ワインに含まれている抗酸化物質は、心臓病の予防にも効果があるとされています。ただ、飲み過ぎは逆効果になるそうです。あくまで1日1杯という前提です。
4

5.善玉コレステロールのレベルを高める
アルコールには、善玉コレステロール(HDL)のレベルを5-15%向上させる効果があるそうです。
5

6.記憶力の向上に役立つ!?
アリゾナ大学のテッド・ゴールドフィンガー医学博士が行った調査では、70代の女性を2つのグループに分け、ワインを毎日飲む人とそうでない人を対象として記憶力テストを実施したそうです。その結果、ワインを毎日飲む人の方が高得点をマークしたそうです。
6

7.感染症リスクを下げたり、食中毒を予防
1日1杯のワインが感染症リスクを11%下げたとの調査結果があるそうです。また、グラス半分のワインが、サルモネラ菌などを原因とした食中毒を予防したという結果も出ているそう。また、ポリフェノールには、胃炎や胃潰瘍の原因となる細菌「ヘリコバクター・ピロリ菌」を抑制する働きも発見されているといいます。
7

8.骨密度が高くなる傾向
ワインを日常的に飲む女性の骨密度は高い傾向にあるそうです。さらに、ワインにはフィトケミカルという天然化合物も豊富に含まれており、その成分が骨粗しょう症の予防にも効果があるとされています。
8

確かに飲み過ぎは禁物だと思いますが、「1日1杯」のワインにこれだけの健康面の効果が期待できるのなら、毎日の健康習慣として取り入れてみても良いかもしれませんね!ワインにしろ何にしろ、なんでも適量が肝心なのかなと改めて感じました。


出典:www.littlethings.com


関連記事(外部サイト)

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事