“殺処分された動物の骨を砕き、土に混ぜ、花を育てる”女子高生たちの活動に共感の声

main

“殺処分された動物の骨を砕き、土に混ぜ、花を育てる”という「命の花プロジェクト」が全国に広がりをみせて、多くの共感の声が挙がっています。

WS000018_R

「命の花プロジェクト」は、「青森県の動物の殺処分ゼロ社会の実現(青森県では、年間2,000頭以上の犬や猫の殺処分が行われている)」のために、平成24年度から青森県立三本木農業高等学校動物科学科愛玩動物研究室が始めた活動です。その活動を起こすきっかけとなったのが、殺処分の現状を知るため、授業の一環として訪れた青森県動物愛護センターへの見学だったといいます。

(以下、その時の様子を撮影した動画より抜粋)

殺処分の現状を知るべく、処理施設のある動物愛護センターを訪問。
WS000000_R

そこで目にしたのは、殺処分を待つ捨てられたペットたちの姿。
WS000001_R
dawfewaea

殺処分された動物たちの骨が入った袋がたくさん積まれた処理施設の光景。「焼かれて骨になった犬たちは事業系廃棄物、つまりゴミとして捨てられるんです」という係員の言葉を聞いた女子生徒たちは、土に還ることさえできない現実に大きなショックを受けたといいます。
WS000005_R

もし、飼い主が最後まで彼らを愛してくれたら、犬たちはこんな形で骨になり、ゴミになることはなかった。本当はこんな施設、いらない!

「命の花プロジェクト」が始まる

「高校生として命と真正面から向き合いたい」という強い想いから、「命の花プロジェクト」が始まります。殺処分された犬や猫の骨を砕き、土に混ぜ、花を育てる活動です。

殺処分された犬や猫たちの「もっと長く生きたかった」という思いを花に命を与えることで遂げてほしい、この活動を通じて「命の尊さ」と「青森県の殺処分の現状」を訴えたいと考えたそうです。そして、この花が枯れた後は、土に還すことができると…。

愛護センターから譲り受けたペットの骨を、生徒たちは泣きながらレンガで砕き…
DSC_1346-1024x678_R
WS000014_R

土に混ぜて…
WS000015_R

花を育てます。
WS000016_R

ひとつひとつの花に、死んでいった動物たちの“命のかけら”が、花となり、大切なことを伝えてくれる。
WS000019_R

このような活動を継続していく過程で、生徒たちは命の尊さを自ら考え、学んでいます。反響の大きさに驚きながらも、自問自答しながら現在も活動を推進しているといいます。

生徒たちが一生懸命に取り組む殺処分ゼロを目指した活動に、深く考えさせられました。こうした活動を通して、もっとたくさんの人たちに殺処分の現状が広まっていくことを望みます。

<動画はこちら>

出典:YouTube


出典:http://www.sanbongi-ah.asn.ed.jp / www.youtube.com


関連記事(外部サイト)

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事