いつ見るのが「初夢」?「初夢」を勘違いしている人が多いと思うので…と呼びかけるツイート

main
出典:twitter.com

いつ見るのが「初夢」?「初夢」を勘違いしている人が多いと思うので…と呼びかけるツイートをご紹介します!


出典:twitter.com

このツイートの内容によると、12月31日から1月1日にかけて見る夢は「初夢」ではなく、1月1日から1月2日にかけて見る夢が「初夢」だということですが…。

「初夢」についての諸説

字義どおりに新年最初に見る夢とされることは少なく、現代では1月1日から1月2日の夜、1月2日から1月3日の夜に見る夢が「初夢」とされることが多いようです。

(文献での初夢の初出は、鎌倉時代の「山家集」)
「山家集」の中では暦の新年とは無関係に、節分から立春の夜に見る夢が初夢とされています。この時代は、初夢に限らず、立春を新年の始まりと考えることが多かったようです。

その後、暦上の元日を新年の始まりと考えるようになったそうですが、単純に12月31日から1月1日の夜に見る夢が必ずしも初夢とはならず、江戸時代には「12月31日から1月1日」「1月1日から1月2日」「1月2日から1月3日」の3つの説が現れたとのこと。

「1月1日から1月2日」は、大晦日から元日にかけての夜は眠らない風習ができたことが理由とされています。

「1月2日から1月3日」の由来ははっきりしないそうですが、書初めや初商いなど多くの新年の行事が2日に行われるようになったのに影響されたためとも言われています。

江戸時代後期には「1月2日から1月3日」が主流となったとのことですが、明治の改暦後は「1月1日から1月2日」とする人が多くなったそうです。

(この件に対して寄せられていた声)


出典:twitter.com


出典:twitter.com


出典:twitter.com

諸説はありますが、現在では「1月1日から1月2日」に見る夢を「初夢」とする人が多く、「1月2日から1月3日」に見る夢も「初夢」とされているようです。皆さんは既にご存じでしたか!?


出典:twitter.com / ja.wikipedia.org


関連記事(外部サイト)

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事