コアラってそんなに寝ているの!?意外と知らない動物達の睡眠時間とその理由

main
出典:wikipedia

皆さんはコアラの睡眠時間をご存知ですか?一緒に住んでいたりする身近な動物の睡眠時間は大体把握されているかもしれませんが、そうではない動物の睡眠時間は知らないこともあるかと思います。

例えば、コアラは22時間も寝ています。一日のほとんどを寝ていることになりますね。以下は、西川産業のホームページに掲載されていた「動物達の睡眠時間」についての調査結果(ワシントン大学による調査)です。

動物達の睡眠時間

コアラ:22時間
ナマケモノ:20時間

トラ:15.8時間
リス:14.9時間
ゴールデンハムスター:14.3時間
ライオン:13.5時間
ネズミ:12.6時間
ネコ:12.1時間
チータ:12.1時間
ウサギ:11.4時間
アヒル:10.8時間
イヌ:10.6時間
バンドウイルカ:10.4時間
チンパンジー:9.7時間
モルモット:9.4時間
ブタ:7.8時間
ヤギ:5.3時間
ウシ:3.9時間
アジアゾウ:3.9時間
ヒツジ:3.8時間
ロバ:3.1時間
ウマ:2.9時間
キリン:1.9時間

結果を見ると、ウマやキリンをはじめ、草食動物の睡眠時間が短いことが分かります。

草食動物の睡眠時間が長い理由は2つ

1つ目の理由は、肉食動物に襲われないように警戒しているためとされています。2つ目の理由は、食事に1日の8割程度の時間を費やすため、寝る時間がない(餌である草が低カロリーのため、いっぱい食べる必要がある)ということです。

1024px-Misaki-uma_R
出典:wikipedia

コアラとナマケモノは草食動物なのに、なぜ睡眠時間が長い?

ここで気になるのが、コアラとナマケモノは草食動物なのに、なぜ睡眠時間が長いのか?ということ。その理由は餌にあるようです。

ご存知のように、コアラはユーカリの葉を食べます。しかし、※ユーカリの葉には毒素が入っているため、その毒を体内で解毒しなければなりません。解毒作用には多くのエネルギーを必要とするため、食事以外の時間は動かずに寝て過ごし、エネルギーを節約しているとのこと。コアラは、約2メートルある盲腸でユーカリの葉を発酵させることで毒素を分解し、消化吸収しているそうです。

また、ナマケモノが食べるセクロピアにも毒が入っているそうです。

※ユーカリの葉:昆虫や野生動物に食べられるのを防ぐためにタンニンや油分が含まれており、消化が悪く、一般に動物の餌として適していない。

800px-Koala_with_young_R
出典:wikipedia

餌に入っている毒素が睡眠時間の長さに関わっていたのですね。ほとんどの時間を寝ているため、動物園でアグレッシブに動いているコアラを見ることができたらラッキーですね!


出典:wikipedia / www.nishikawasangyo.co.jp


関連記事(外部サイト)

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事