
2017年4月11日(火)は、特別な日…『ピンクムーン』が観られる日だって、ご存知でしたか?
『ピンクムーン』とは?
ピンクムーンといっても、月がピンク色に見えるわけではなく、4月に現れる満月のこと。
4月という月が、寒い冬を超えて色とりどりの花々が咲き乱れる季節であることから、その様子をなぞらえて『ピンクムーン』と呼ばれるようになったという説もあります。
また、そのロマンティックなネーミングから、ピンクムーンには恋愛運の上昇も囁かれています。この日ばかりは、満月に想いをはせる…なんてロマンティックなことをしても、許されそうですよね。
今年の『ピンクムーン』は夜桜との共演も…!?
しかも今年は、桜の開花が例年より少し遅れたことから、本州での満開時期は4月8日前後のところがほとんど。ということは運が良ければ、満開の夜桜と『ピンクムーン』が共演!なんてことも夢じゃないんです。
これはまさに、花見で一杯 月見で一杯ですね!
さてさていかがでしたでしょうか?4月の満月、『ピンクムーン』、ぜひぜひ満開の桜と一緒に眺めたいですよね。ただ、4月は昼夜の寒暖差が激しい時期でもありますので、ぜひ防寒対策はしっかりしておいてくださいね。