
出典:hiko7plus
警視庁に導入されて話題となっていた「フェアレディZ」が1/18スケールのミニカーで登場することとなり、再び話題となっています!
約1年前、警視庁が新型パトカーとして日産自動車の「フェアレディZ」を導入した際には大きな話題となりました。同車両は現在、首都高速のローリング族対策などで運用されています。FunDOでも以前、「西部警察かよ!」「本気だな」警視庁が新型パトカーに「フェアレディZ」を導入して話題に!という記事でご紹介しました。
当時の警視庁広報課によるツイート。
【広報課】警視庁は新型パトカーを導入しました。日産自動車の「フェアレディZ」を同社のレーシングブランド「NISMO」が高性能化した車両です。高速隊などに配備されています。 pic.twitter.com/Hc0xeyf17o
— 警視庁広報課 (@MPD_koho) 2016年4月4日
出典:twitter
出典:twitter
そんなフェアレディZが、今度はミニカーとなり再び一世を風靡しそうな勢いです。
こちらが話題の「1/18 日産 フェアレディ Z NISMO (Z34) 2016 警視庁高速道路交通警察隊車両」です。
出典:hiko7plus
白黒ボディの白部分は、市販車でも使われているパールホワイト。また、専用の19インチホイールなど、ニスモZの専用パーツや、ブーメラン型パトライト、左右のPOLICEロゴなど、警察車両としての部分もできるだけ再現した形となっているそう。
出典:hiko7plus
この商品は、ニカー専門店「モデルギャラリー HIKO7」を運営するヒコセブンより、オリジナルブランド「RAI’S」として登場。4月7日より「モデルギャラリー HIKO7」および全国模型店にて予約が開始されています(400台限定生産モデル)。発売予定は2017年5月下旬~6月。価格は25,000円(税別)とのこと。
気になる方はぜひチェックしてみてください!
出典:hiko7plus