
出典:YouTube
日本三景の一つ宮城県の松島湾にある諸島、松島。リアス式海岸を特徴とするその美しさは海外にも知れ渡り、国内外から多くの観光客が訪れています。そんな松島にひっそりと佇む「松島レトロ館」をご紹介します!
早速、館内を案内します!
高倉健のレコードを発見!
出典:YouTube
と思えば、こちらは、ポスターでしょうか。LLブラザーズ。
出典:YouTube
何となく落ち着きますね。夏祭りでよく目にしたキャラクターのお面です。
出典:YouTube
あれ、最近うちの子供がテレビで見てたキャラクター!
出典:YouTube
お、お化け屋敷!?
出典:YouTube
懐かしいといえば、懐かしい。
出典:YouTube
今こんなおもちゃを見ると、新鮮に感じますね。
出典:YouTube
住所丸出しの野球雑誌!!長嶋さん、セコムしてください。
出典:YouTube
向かって左の人があの人の顔に見えてしまう。何かのすごろくでしょうか。
出典:YouTube
懐かしいのは、値段でしょうか。
出典:YouTube
生活用品もありますよ
パリッパリにアイロンかけられそう。
昭和30年代頃のアイロンです。
先日、塩竈市の方から寄贈していただきました。
他にカメラ等、ありがとうございましたm(_ _)m pic.twitter.com/xUOMT2JrzI— 松島レトロ館 (@m_ryokairen) 2017年4月13日
出典:Twitter
とってもよく効きそうな殺虫剤。
DDT、昭和20年〜30年代の殺虫剤です。元々はアメリカから伝わった物みたいです。 pic.twitter.com/SErmRkrlMU
— 松島レトロ館 (@m_ryokairen) 2016年12月5日
出典:Twitter
いかがでしたか?ツッコミどころ満載ですが、そうこう言っているうちに自分もタイムスリップしている気になってきてしまいますね。この松島レトロ館の最大の魅力は、おもちゃを触っていいところ。あの、懐かしい日々を思い出すため、子どもに時代の移り変わりを教えるために… 色々な目的で楽しめそうなスポットですね。詳しくは動画やホームページがありますので、併せてご覧ください!
動画はこちら
出典:YouTube