
出典:ダ鳥獣ギ画
日本最古の漫画と言われている鳥獣人物戯画(ちょうじゅうじんぶつぎが)または鳥獣戯画。およそ800年前に描かれたもので、人間のような動作をする動物たちの絵巻物として有名です。巻物の長さは全長11メートルほど。
出典:Wikipedia
版権フリーになった今、TOPECONHEROESダーヤマさんはこれらをベクターデーター化し、こっそりとフリーイラストサイト「ダ鳥獣ギ画」を作りました。
「ダ鳥獣ギ画」のサイト全体は「甲巻」「駄巻」の二部構成。「甲巻」はもとの絵を再現したもの。「駄巻」はもとの絵を現在の世情に合わせたTOPECONHEROESダーヤマさんオリジナル。その「駄巻」の絵が面白すぎて話題になっているのでご紹介します。
資料作成や、お店のチラシを自作する時など、「ここにイラストがあったら」と思う時に使えるといいのですが。今回は、使用用途は考えず、思わず笑ってしまうイラストをセレクトしました。
カラテ対カンフー的なイラスト。
出典:ダ鳥獣ギ画
科学の発展のために、カエルさんには犠牲になってもらおう。
出典:ダ鳥獣ギ画
恐怖の歯医者におびえるカエルのイラスト。歯を大切に。
出典:ダ鳥獣ギ画
競馬予想するギャンブル好きのカエルさん。
出典:ダ鳥獣ギ画
こんな点数をとるなんて、ゲーム禁止!。
出典:ダ鳥獣ギ画
目力の強いあの芸術家さん。
出典:ダ鳥獣ギ画
グラビアアイドルのようなセクシーポーズをきめる、地下ガエル。
出典:ダ鳥獣ギ画
おでんをツンツンしてしまう不届きな蛙。
出典:ダ鳥獣ギ画
いかがでしたか?兎と蛙の痛々しいボケと突っ込みキャラも出来上がっていて、完成度が高いイラストですね。だがしかし、どこに使うか悩ましいところ。上手い使い方を思い付いた方はぜひ教えて欲しいです。
その他、背景だけのイラストや、兎、蛙単体でのイラスト、歴史的名場面をダ鳥獣ギ画にしたものなど、面白い作品が沢山アップされています。版権フリーと記載されていますが、自己責任で楽しく使いたいですね。
TopeconHeroesダーヤマさん制作、その他のイラストサイト
ヒューマンピクトグラム2.0
EVENTs Design