
いやいや、ここ一週間ほどで急激にアツくなりましたよね!みなさん熱中症には、本当に気をつけて下さいね!
という訳で(?)、松岡修造さんの伝説を集めてみましたので、ぜひご覧ください。
テクノロジーすごい
「あつい」と入れたら予測変換で「松岡修造」が出るってどういうことだwww
— ぐらΔ (@gura_mskn) 2017年5月20日
進化しすぎでしょ(笑)
誰だよ…
フィギュア観にカナダ行ってたけど思ったほど寒くなかった。
って現地のスーパーのお姉さんに言ったら、「ここ数日暖かい、なんでもジャパンからベリーホットマンが来ているそうだ」と教えてくれた。
修造…現地の方にまで…
#松岡修造#気温— Macky*** (@koMacKeeeeeey) 2015年11月11日
カナダ人にそういうこと教えたやつ(笑)
二年後が…
松岡修造氏のお嬢様、恵さんの宝塚音楽学校入学式が話題の本日ですが、修造氏はお嬢様誕生時、喜びのあまり分娩室の前で旗を振って大声で応援、奥様が大層お怒りになったそうで、今から二年後の大劇場での初舞台が恐ろし..待ち遠しいですね。
— きなこ (@3h4m1) 2017年4月18日
心配でもあり、楽しみでもある。
もはや…
松岡修造のお子さんと同じ学校に従姉妹が通ってたんだけど、運動会で修造がずっと応援してるから周りの保護者たちが「前どうぞ」って退こうとしたら「いえ!自分の子供じゃないんで!」「えっ?何で応援してるんですか!?」「応援するのが好きなんで!!」ってずっと他の子も応援してた話すき
— ぱんつ (@tyomo_289) 2017年3月30日
考え方の次元が違う…
パワーの源は…
松岡修造氏、いつぞや本人がテレビで語ってて唖然としたけど、確か高校生の頃にみんなが吉野家に行くってのでついてって、つゆはおいしいけど肉がおいしくないって理由で肉も玉ねぎも要らんからご飯につゆ掛けるだけでいいって注文したエピソードあるような人だからw
— Noriyuki (@Noriyuki0320) 2017年3月31日
肉でも野菜でもなく、米のみ!?
やっぱりガッツが違う!
松岡修造のお嬢さんが宝塚音楽学校に合格した絡みで、修造が東宝の御曹司って知らなかった人が意外と多いことにびっくり。あの人の最大の魅力はお坊ちゃまなのにコネが全く通用しないスポーツで、なおかつ才能ないと言われながら努力のみで世界ランカーになったってところなのにー!!
— ニコラ☆★ (@kj_8meets) 2017年3月30日
尊敬します!
まさかの修造複数人いる説…!?
高松市体育館、松岡修造にジャックされるwwww pic.twitter.com/emA8JVreFI
— おにへい (@Onihey2k) 2017年5月20日
だとしたら高松の気温が大変だ!!
さてさていかがでしたでしょうか?日本一アツい男、松岡修造伝説、さすがと思うものから笑ってしまうものまで様々ですよね!最後にもう一度言っておきますが、みなさん熱中症には、本当に気をつけて下さいね!
出典:twitter @gura_mskn/twitter @koMacKeeeeeey/twitter @3h4m1/twitter @tyomo_289/twitter @Noriyuki0320/twitter @kj_8meets/twitter @Onihey2k