
夏の風物詩といったら、スイカを思い浮かべる方が多いのではないでしょうか。
ある日、Twitterユーザーの緑\('ω')/箱(@midori_box)さんが駐車場でたまたま出会ってしまったスイカが話題になっています!
なぜ話題になっているのかというと、駐車場と隣の畑を仕切っている金網で、なんとギュウギュウになりながら成長しているからなのです!
早速そのスイカをご覧ください!
駐車場後ろの金網にヤバイ感じに成長しているスイカが存在していたのです pic.twitter.com/45FeVY2Hbn
— 緑\('ω')/箱 (@midori_box) 2017年7月16日
出典:Twitter
スイカってこんなに柔軟性あったんだ!って思ってしまうほど形を変えて大きく成長していますね。
そしてこの2つのスイカを別の角度から撮影したものがこちら。
車のすぐ後ろで育っているのでいつでも確認できる状態です。
補足すると下のスイカはもはや手遅れという感じですねー。
最終的にどうなるのかな? pic.twitter.com/ZkXW3Uvbzy— 緑\('ω')/箱 (@midori_box) 2017年7月17日
出典:Twitter
出典:Twitter
出典:Twitter
出典:Twitter
もうなんだか、どんな環境に置かれても動じないスイカの生命力をひしひしと感じてきますね。
「狭いけど、負けないんだから!」ってなぜか勝手にスイカの気持ちを読み取ろうとしちゃいますね(笑)
<スイカの投稿を見た人の反応は…>
(‘ω’)このスイカさん隣の人の畑からツル伸ばしてやってきたやつなんです(‘ω’)
— 緑\('ω')/箱 (@midori_box) 2017年7月16日
出典:Twitter
生命力を感じます
— moko3 (@pochi5656) 2017年7月17日
出典:Twitter
ff外から失礼しますー
僕の住んでる街にも同じようなスイカありましたー pic.twitter.com/AketyOTEGK— かすてら (@estelle_2525) 2017年7月16日
出典:Twitter
根性あるなwってか収穫どうすんだ?
— 群生相になりたい (@kodoku_sou) 2017年7月17日
出典:Twitter
ある意味、ど根性スイカ
— STAIRS【メルスト】 (@xjeg7) 2017年7月17日
出典:Twitter
スイカ泥棒対策にはイイかも。
— ぎどちゃん (@xxx_GIDO_xxx) 2017年7月17日
出典:Twitter
スイカの適応能力すごい!
— はるか@エディンバラ (@syuukaijp) 2017年7月16日
出典:Twitter
いかがでしたか?こんなにも形が変わりすぎたスイカに出会ったら、思わず3度見くらいしちゃいますよね。この2つのスイカがこの後どうなっていくのか気になるなぁ~。
ちなみに、変形したスイカを発見した投稿者さんはこれからもそっと見守っていくそうです。
スイカは隣の人の畑から伸びてきてるので下手に手を出さずに見守ろうと思います(‘ω’)
遠くないうちに割れるとかしそうだけど…— 緑\('ω')/箱 (@midori_box) 2017年7月16日
出典:Twitter
出典:Twitter