
突然ですが、みなさんに朗報です!
年が明けた2018年1月2日、新年早々になんと年内最大の満月『スーパームーン』が見られます!!
まずは2017年の時のスーパームーンを見てみよう!
2018年の情報を見る前に、2017年12月に見られたスーパームーンを見て気分を高めていきたいと思います!
<名古屋にて>
出典:Instagram
<神戸にて>
出典:Instagram
<女性とツーショット>
出典:Instagram
<海とツーショット>
出典:Instagram
うぅ~、どの写真も美しすぎる!何度見てもその大きさと美しさに感動しますね。
2018年のスーパームーンはどのくらい大きの?
そしてみなさんお待ちかね、2018年1月2日に見られるスーパームーンはというと…
午前11時24分に満月となり、地心距離(地球の中心から月の中心までの距離)が約35万7千キロメートルに近付くようです。
▼ 国立天文台が公開した情報がこちら
出典:国立天文台
ちなみにこの日は、2017年のときよりも大きく見えるらしいですよ。
さらに国立天文台は、1月2日の主な都市での月の入り、日の出、月の出の時刻も教えてくれました!
▼ その表がこちら
出典:国立天文台
いやぁ~、お正月にスーパームーンが見られるのは嬉しすぎますね。なんだかもうすでに良い一年になりそうな気がします!
2018年1月2日(火)は、日の出とスーパームーンの両方を堪能してみてはいかがでしょうか。