
出典:Twitter
「腹が…減った……」の名セリフでお馴染み、松重豊さん主演のテレビ東京系列テレビドラマ『孤独のグルメ』
シーズン6まで放送され、深夜帯にもかかわらず松重さん扮する井之頭五郎が一人でめちゃくちゃ美味しそ~うに食事をしているその姿に、目が釘付けになった方が多いのではないでしょうか!?
そんな孤独のグルメファンのみなさんに朗報です!なんと4月6日(金)深夜0:12から「シーズン7」が放送スタートします!!
「孤独のグルメSeason7」が始まりますよ〜
4月6日(金)深夜0:12〜テレビ東京系(一部地域除く)
またほっこりおいしい時間をみなさんと一緒に過ごせますこと、孤独のグルメ一同とても楽しみにしております。https://t.co/WduXzNiRL0#txkodokugurume pic.twitter.com/ZxHw3TtF8m— 「孤独のグルメ」 TVドラマ公式 (@tx_kodokugurume) 2018年2月28日
うわぁ~!また五郎さんの食べている姿をテレビで観られるなんて、めちゃくちゃ嬉しいですねー!!
同じように歓喜に包まれている人たちがTwitterで溢れかえっています!
うれしい^_^こんなに早くシーズン7が見れるなんて!!全録ですね^_^
— みい (@WmBwnI32zs433cI) 2018年2月28日
きたー!夜中の飯テロ番組!!
松重さんの美味しそうに食べる姿がなんとも言えない!!— しゅうまい 毎週ボード (@syumai__s) 2018年2月28日
生きる希望!
— 柚純 (@yusumin) 2018年2月28日
ゴローさんおかえりなさい
— 奏翼@奈々さん夏ツアー行きたひ (@lovenm7ys) 2018年2月28日
やっぱりキタ━━ヽ(´ω`)ノ゙━━!!ごろさァァァん!!!
— Tsuyoshi ”TK” Kono (@Tsuyoshi0314) 2018年2月28日
シーズン6をおさらいしてみた
2017年に放送されたシーズン6。その第1話は、大阪出張で食べたお好み焼きの定食や焼きそば、そして「串カツどて焼」の屋台で食べた土手焼きなどでしたね。
そんなシーズン6で食べた料理の中で、特に印象に残っている料理をおさらいとしてまとめてみました!
<第2話 新宿区 淀橋市場の豚バラ生姜焼き定食>
出典:Twitter
味の染み込んだ生姜焼きでご飯を包み、口に頬張る五郎さんを見て、よだれが止まらなくなりましたね(笑)
<第6話 新宿区 高田馬場のシャン風 豚高菜漬け炒めと牛スープそば>
出典:Twitter
初めて見るミャンマー料理に興味が沸き、食べてみたくなりました。
<第8話 台東区 御徒町のラム肉長葱炒めとスペアリブ>
出典:Twitter
骨の付いたスペアリブを豪快にかぶりつく姿がまた食欲をそそられるんですよね~!
<第12話 品川区 五反田の揚げトウモロコシと牛ご飯>
出典:Twitter
あっつあつのご飯に、焼き加減が絶妙な牛肉とワサビがたっぷりと乗っかっていて本当に美味しそうだったな~。
いやぁ~、こうしてシーズン6を振り返ってみると、ますますシーズン7の放送が楽しみですね!あぁもう待ちきれなーい!!(笑)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
出典:Twitter