
南極で深さ90mの試掘孔(ボーリング調査用)に氷塊を落としたらどうなるか?そんな実験の動画が反響を呼んでいるのでご紹介します!
実験を試みたのは、シアトル在住の氷河学者・Peter Neffさん。自身のTwitterアカウント、Peter Neff@peter_neffに動画を投稿しています。
まずはこちらの動画で、響き渡る摩訶不思議な音を聞いてみてください。やまびこみたいに音がかえってきたりして!?
??Sound ON??
When #science is done, it's fun to drop ice down a 90 m deep borehole in an #Antarctic ?? #glacier ❄️. So satisfying when it hits the bottom.
Happy hump day. pic.twitter.com/dQtLPWQi7T
— Peter Neff (@peter_neff) 2018年2月28日
途中までは想像通りといいますか、そんな感じの音なのですが、最後に聞こえてくる音がなんとも不思議な!?えっこんな音が出るの?という感じの音ではないでしょうか。
Lest you think we were able to control our glee while putting #Antarctic #glacier ice back in the borehole it came from... pic.twitter.com/hjLyZe8Bms
— Peter Neff (@peter_neff) 2018年2月28日
自然が織りなす不思議な現象には、いつも驚かされます。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
出典: Twitter(@peter_neff)