
1斤分の食パンを極限まで薄切りした結果が公開され、Twitterで反響を呼んでいます。
投稿されたのは、Twitterユーザーであり、千葉県流山市にある小倉ベーカリーで勤務されているじゅん@おぐべーぱん魔王@J_buriburi さん。こちらが反響を呼んでいるツイートです。
食パン薄切り選手権を一人で開催してみた。
結果47枚に切れました。
自己ベスト更新です! pic.twitter.com/mGrUzGy6yw— じゅん@おぐべーぱん魔王 (@J_buriburi) 2018年5月18日
あ!
ちなみにこれ1斤分。— じゅん@おぐべーぱん魔王 (@J_buriburi) 2018年5月18日
めちゃめちゃ薄くキレイに切られていてスゴイ技術ですよね。こんなにも食パンって薄く切れるものなんだなと驚かされます。昔ながらのパン屋さんにある、手動のスライサーで切っているそうです。
薄切り選手権のきっかけは…
ここまでパンを薄く切ろうと思われたきっかけは、「食パンはどれだけ薄く切れるのか興味があった」とのこと。
何年か前に「食パンはどれだけ薄くスライス出来るものなのかな?」と、ふと思い立ち、3mmの厚さで切ることに挑戦されたそうで、その時は30分程度かかって38枚だったそうです。そして今回、「あれから月日も経ってるし、多少技術も上がってるかもしれないし、だったら2mmいけるか?」と考え、再び挑戦されたとのこと。
そして、薄切りにした食パンでミルフィーユを作ったというのがこちら…
47枚地道にクリームを塗りたくり、
題して「47フィーユ」が完成!!パンとは思えない食感で、想像より遥か上をいく美味しさでしたε٩(º∀º)۶з pic.twitter.com/bNYYP3fvJx
— じゅん@おぐべーぱん魔王 (@J_buriburi) 2018年5月19日
手間はかかると思いますが、すごく美味しそうですね!お店で取り扱われている食パン自体が甘めで柔らかいとのことで、いい感じに潰れてクリームと馴染んだようです。ミルクレープの味と変わらない感じに仕上がったそうです。
(寄せられていた声)
・以前パン屋で仕事していた頃スライス担当してたのですが、15枚がせいぜいでしたし、これ以上はむりだなんて思ってました。まさか1斤から47枚も切れるなんて…すごいの一言です!!
・実物見てみたいですねー!きれいに切れて!サンドイッチミルフィーユをつくってみたいです!
・ラスクにしたら美味しそう…!
・これ、3、4種類の具を挟んで「ソフトサンドイッチ」とかにしたら、美味しそうですね!
・こういうのに非常にロマンを感じます。極めて下さい。
ちなみに、「47フィーユ」の商品化に関しては、手間と時間がかかることもあり現在検討中とのことです。
じゅん@おぐべーぱん魔王@J_buriburi さんは、今回の薄切りについて、「技術向上の一貫でもあると思っていますが、誰もやらないようなことや、やろうとも思わないことなどに全力を尽くすのが好きなだけですよ」とも語っています。この追求していく姿勢、好奇心が、様々な商品を作る際の原動力なのだと思います。パンの薄切り… 興味のある方はチャレンジしてみませんか!?
本格的なパンからユニークなパンまで様々な種類を販売している小倉ベーカリーの詳細は、以下でチェックしてみてください!
小倉ベーカリー(Facebook)
小倉ベーカリー(Twitter)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
出典:Twitter(@J_buriburi)