
一度利用したことのある施設で「いつもありがとうございます。」や「前にもご利用いただきましたよね。」などと言われると、ああ覚えていてくれたんだなと、少しうれしく感じますよね。
Twitterユーザーの橋?(@hashi_ITF)さんは、一年前に利用したホテルに再度宿泊した際に、フロントで「一年前にもご宿泊いただいてるんですね」と言われたのだそう。
一見素晴らしい対応にしか見えないこのシーンに、まさかこんな地雷が埋まっていたとは…
素晴らしい接客が裏目に…
受験生大変だなあ
一浪でつくばに受験に来たとき、現役のときと同じホテルに泊まったらフロントで「一年前にもご宿泊いただいてるんですね☺️」と高度な煽りを受けたのを思い出した— 橋? (@hashi_ITF) 2019年1月30日
あ~れ~!!!!!(笑)
まさか受験で泊まった浪人生に「一年前にもご宿泊いただいてるんですね」と言ってしまうとは(笑)
いや、この人は悪くない…むしろ素晴らしいホスピタリティなんだけど…(笑)
このエピソードに寄せられたコメント
この投稿には、
『すばらしきおもてなし』
『厳しいお出迎え...』
『チェックアウトの際は「来年もご利用をお待ちしています」だったりして』
などのコメントが寄せられました。
いやはや、良かれと思って放った一言が、知らず知らずのうちに相手に打撃を与えていたなんて、このホテルのスタッフさんは夢にも思っていないでしょうね(笑)ホテル業界の皆さん、受験シーズンはホスピタリティの出し過ぎに注意ですぞ…(笑)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
出典:twitter(@hashi_ITF)