
出典:Twitter
「純粋に応援して下さるファンには申し訳ない」
元プロ野球選手の中村紀洋さんが、苦悩の決断を自身のツイッターで報告。そこには、ファンにあるまじき行為が原因となり、サインの要望に今後は応えられないということが綴られていました。
こちらが、中村さんのツイートです。
【サインのご要望につきまして】
いつも応援して頂きありがとうございます。
嬉しい事にファンレターも沢山頂き、全て宝物として保管しております。しかし、悲しい出来事も続きましたので この場をお借りしてお伝えさせて頂きます。 pic.twitter.com/nXsPhX99Wh
— 中村紀洋 (@Nori_official99) 2019年1月29日
出典:Twitter
《全文》
こんにちは、中村紀洋です。
いつも応援して下さりありがとうございます。
ファンレターをお送りいただいている方々にはいつも勇気づけられ、全て宝物として保管させてもらっています。
この場をお借りして御礼申し上げます。
また、サインのご要望にもお応えしてきましたが、ここ数年のデータより同じ人が住所を変え また、必要以上な枚数の増加に加え、この度サイン入りカードや、サインした物が販売されている事の報告を受けました。
意としない結果にとても残念です。
純粋に応援して下さっている方々には大変申し訳ない気持ちでいっぱいですし、心が痛む思いですが、残念ながら今後一切 送付されてきたサイン依頼につきまして差控えさせて頂く事になりました事、お詫び申し上げます。
引き続き、野球人口増加の一助と青少年少女育成の底上げに努めてまいりますので、今後とも変わらぬご声援の程よろしくお願い申し上げます。
(寄せられていた声)
人の好意を利用して自分の利益に繋げる人がいたんですね。寂しい人がいたもんですね。中村さんの選択は間違ってないと思いますし、一ファンとしてその選択を尊重します。
— box@入浴剤ニキ (@ref_rain4) 2019年1月29日
本当に残念な出来事です。今までありがとうございます。私も中村さんがベイスターズにいらっしゃる頃サインいただきましたが、宝物です!?
どうか、選手と良心的なファンのためにも、転売がなくなりますように。?— みかん (@ShimanaMikan38) 2019年1月29日
子供の頃ばあちゃんの店に来てくれたことがあって写真とサインを笑顔でしてくれたのを覚えてます。
ずっとノリさんのファンです。— アメスピあんどホープ (@TOKI5121) 2019年1月29日
実はちょうどお手紙を送ろうとしていたので残念ですが、理由が理由だけに仕方ないですね…。
わざわざこのような形で丁寧に説明していただきありがとうございます。転売屋も、転売屋から買う人も居なくなれば良いのに…
— take-s (@413take) 2019年1月29日
一部の人達の心ない行為により、中村さんをはじめ、純粋に中村さんを応援し続けるファンが辛い思いをすることになるなんて、あまりにも理不尽ですね…。
中村さんにとっては苦悩の決断だったと思います。野球界に発展のために様々な取組みを推進されている中村さん。今後のよりいっそうの活躍を期待しています。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
出典:Twitter(@Nori_official99)