
YouTubeで、主に調理動画を沢山投稿されている、本棚食堂さんという方がおられます。
この方が制作された、『やかましいインド人がキーマカレーの作り方を紹介する動画』があり、これが面白い・癒されるといった理由で注目を集めていますので、ご紹介したいと思います。
やかましいインド人の解説によるキーマカレーの作り方
動画では、「日本人メッチャ優しくてメッチャ金持っててメッチャカツアゲしないね」なんて余計な事ばかり喋っています(笑)
出典:YouTube
「ガーリックね。みじん切りだヨ。でもデートある人はダメヨ、口臭くなるから。でも初めから口臭いやつは関係なしね。食っても食わなくても臭いから。しっしっしししー」
出典:YouTube
...ノリノリです(笑)
ここでは仕事を忘れて怒られたエピソードも話していますが、とにかく話す事の大半が調理と無縁です。
出典:YouTube
画像だと見た目はごく普通の調理場面にしか見えませんが、どの場面もひたすらトーク中なんですね。イントネーションが独特です。
動画はこちら
やかましいインド人シリーズを一挙公開!
シリーズ化されていたので、古い順に動画を集めてみました。
やかましいインド人によるチャナマサラ(ひよこ豆カレー)とプリ(揚げナン)の作り方
「無知なオマエラに少しだけインドの食文化を教えるけど」と挑発的です。
やかましいインド人が大豆ミートを使ったカレーを作る
冒頭が謎の唸り声(?)と共に始まります。民族音楽風のイントロでしょうか。
やかましいインド人によるバターチキンカレーの作り方
日本に来てから23回目の秋を迎えたそうです。しかし、この動画中でインドには行った事がないとの発言がついに飛び出しました。
やかましいインド人によるバターナッツかぼちゃカレーの作り方
何だか、どんどん日本語が下手になっている印象が…。
やかましいインド人によるサグチキンカレーの作り方
夜中の2時にミキサーを使って作っているそうです。騒音が心配ですね。
やかましいインド人によるムルギーカレーの作り方
「動画を見てカレーを作る人を2人しか見た事がないから、もうレシピなんてどうでもイイ」と言い出しました。実際、大分前の動画からレシピを見かけていない気も。。
もっと昔の動画によると、本来はこんな方の様でした
インド人直伝キーマカレーの作り方
始めは本当に外国から日本にやって来た、おしゃべりなインド人が好きな事を話しているのかな?と思いました。
でも、インドに一回も行った事がないと告白していましたし違う様子です。とはいえ面白いキャラクターをしていましたね。
動画はどれも3分前後の短い内容がほとんどですから、気軽に楽しみたい方へオススメです。美味しそうだけど、少し怪しい世界を味わってみませんか?
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
出典:YouTube(本棚食堂)