
出典:prtimes.jp
『おかあさんといっしょ』」(NHK・Eテレ)で“体操のお兄さん”を14年間務めてきた小林よしひささんが卒業を発表し、多くの声が寄せられるなど話題となっています。
NHK「おかあさんといっしょ」の体操のお兄さんの小林よしひささんと、パント!のお姉さんの上原りささんが3月末で卒業します。お世話になった方、多いのでは。 #NHK #おかあさんといっしょ https://t.co/HzzhwPCKsl
— 毎日新聞 (@mainichi) 2019年2月18日
いつも元気で明るい、よしお兄さんの卒業発表… 同番組をお子様と一緒に見ていた方にとっては、すごく寂しいことだと思います。よしお兄さんが務めた14年間は、体操のお兄さんとして歴代最長。
長かった分だけ、よしお兄さんの姿を見て励まされてきた方、楽しんできた子供達は本当にたくさんいるかと思います。筆者も随分とお世話になりました。よしお兄さんの明るい笑顔を思うと、それを楽しそうに見ていた子供の小さかった時の姿が重なって、涙があふれそうになります。
出典:prtimes.jp
よしお兄さんは2005年4月、前任で“ひろみちおにいさん”の愛称で知られるタレントの佐藤弘道さんからバトンを引き継ぎ、長年にわたって子供たちに親しまれてきました。今回の発表を受けて、SNSには多くの感謝の声、労いの声が寄せられていました。
ついに来てしまった、、
よしお(;ω;)
よしお兄さん〜〜(;ω;)
今までありがとう!!!!!
お疲れ様でございます!!!!#小林よしひさ#よしお兄さん— はぴ@完全同居嫁 (@tousennerae) 2019年2月18日
よしお兄さんはそろそろかなと覚悟してたけど、りさお姉さんも一緒に卒業とは・・・?
よしお兄さんのダイナミックな体操、りさお姉さんのキレッキレの動きが好きだった。
もちろんすりかえ仮面も。
「おおきなかぶ」の老夫婦もツボ(笑)#おかあさんといっしょ #小林よしひさ #上原りさ— 梢 (@chietoyuki88) 2019年2月18日
小林よしひさお兄さんが卒業と聞いても遂にこの時が来たんだと思った。
自分が小さい頃見始めた時ちょうど弘道お兄さんと入れ替わる時ぐらいでその頃からずっとやっていてTVの前で一緒に踊ったりして本当にお世話になった。
本当に14年間お疲れ様でした。#小林よしひさ#おかあさんといっしょ pic.twitter.com/pDUMNBlCea— ゼロKING@リュウソウピンク/アスナ推し (@KING30919404) 2019年2月18日
よしりさ卒業…なんとなく分かってはいたけど…寂しい?
私の育児を支えてくれて ありがとう?#おかあさんといっしょ#小林よしひさ#上原りさ— ねこ (@HeavensGarden87) 2019年2月18日
また、2012年4月から、身体表現のコーナー「パント!」のお姉さんを務めてきた上原りささんも同時に卒業。12代目となる体操のお兄さんには、福尾誠さん、初代の「体操のお姉さん」には秋元杏月さんがそれぞれ就任するそうです。
卒業特別号と卒業記念ムックが発売!
そして、お二人に感謝を込めて、雑誌「NHKのおかあさんといっしょ」の編集部で、よしお兄さんと同じ14年になる編集者の方が「NHKのおかあさんといっしょ 2019年春号」(卒業特別号)と卒業記念ムック「よしお兄さん、りさお姉さん、笑顔と元気をありがとう!」を手掛けることに。
出典:prtimes.jp
出典:prtimes.jp
これらは、思い出話も交えながら、お二人の魅力を凝縮したものになっているそうです。デビュー記者会見から最後の収録シーンまで、写真を撮り続けてきた雑誌「NHKのおかあさんといっしょ」ならではの濃い内容とのことで楽しみですね!
よしお兄さん、りさお姉さんのファンの方々にとってはたまらない内容になっていると思います。
単行本「おかあさんといっしょ よしお兄さん、りさお姉さん 笑顔と元気をありがとう。」(Amazon)
3月末の卒業までもう少し。感謝の気持ちを持ちながら、よしお兄さんとりさお姉さんの姿を目に焼き付けたいと思います。残りわずかですが、頑張ってください!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
出典:prtimes.jp / Twitter(@mainichi)