
先日の朝、TwitterユーザーのSorari(@Sorari90458326)さんが電車に乗っていたところ老夫婦が乗車してきました。
女性が横に座ったので、男性に席を譲ろうとSorariさんが声をかけるも何故か断られてしまいます。不思議に思っていると、それにはあるステキな理由があったことが判明しました。
こんな老夫婦に憧れる
気を遣ったのだろうか、それともすぐに下車するから大丈夫ということ?
Sorariさんが紹介したその時のエピソードがこちらです。
今朝の電車の老夫婦が乗ってこられて、女性が横に座り、男性に席を譲ろうと思ったのですが、断られまして...
僕が不思議な顔をしていたらしく笑
男性が「座ると妻の顔が見れなくなるので...」と仰られて、女性も滅茶苦茶照れながら「ここでそんな事言わなくても...」と仰っていたので尊かったです...— Sorari (@Sorari90458326) 2019年12月4日
なんてステキな理由なんでしょう!それをサラっと言ってのける男性の紳士さ、そして女性の照れた言葉から伝わる嬉しさ。まるで付き合いたてカップルのような仲睦まじさに尊さを感じずにはいられません。
年齢を重ねても、結婚して年月が経過してもパートナーへの想いが色褪せず、しかもそれを素直に表現できるってとっても幸せで美しいこと。しかし、誰もができることではありませんよね。
お二人が互いに想い合う気持ちと言葉から溢れる温かなエネルギーに自然と笑顔になってしまうだけでなく、「こんな夫婦になりたい」と憧れが募ります。席を譲ろうとしたSorariさんの優しさと思いやりから生まれたとっても心温まるエピソードでしたね!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
出典:Twitter(@Sorari90458326)