
結婚を決めたカップルの最初の試練が「結婚の挨拶」。
緊張してしまったり想定外の事態であたふたしてしまうこともあるのではないでしょうか。
そこで今回は結婚の挨拶で失敗してしまったエピソードをご紹介します。
予定よりも遅れて訪問した挨拶で…
私の実家へ結婚の挨拶に行った時のことです。
その日、新幹線のトラブルにより約束の時間より2時間も遅れてしまいました。
約束の時間に遅れた上に、父は空腹ですこしイライラした様子。
どのタイミングで夫が挨拶してくれるのかなぁと思っていたのですが、旦那に会いたいと遊びに来ていた祖母の質問攻めで旦那は挨拶をするタイミングをなくし、そのままお開きに。
結局帰る前に私から「じゃあ結婚するから!」と挨拶して帰りました。
が帰宅後、電話で父から「娘さんくださいって、一言もなかったけどあいつで大丈夫なんか?」とめちゃくちゃ心配されました。
やはりきちんとした挨拶は大事なんだなぁと痛感した出来事でした。
(28歳/主婦)
気さくな彼なら大丈夫だと思っていたけど…
彼と一緒に私の実家へ結婚の挨拶に行ったときの話です。
母が急に出掛けてしまい、母がいないことで余計に緊張していました。
父は普段から無口で、娘の私ともあまり話しません。
でも彼は気さくで明るい人だったので、父ともすぐ仲良くなれるだろうと思っていました。
ところが予想とは裏腹に、彼も父もずっと無言で時間だけが過ぎていきました。
やっと彼が「〇〇さんとお付き合いさせていただいています…」と話始めましたが、いつもと違う、小さく自信のない感じの喋り方でよく聞き取れませんでした。
父は結婚の挨拶とは思ってなかったようで、いざ籍を入れるとなったときに、「結婚の挨拶すらされてないんだけど…!!」と静かに怒っていました。
(33歳/専業主婦)
いかがでしたか
不安の残る挨拶だと、親御さんも心配が尽きなさそう…。
挨拶前には親の性格を話し合って、シミュレーションを行うとよいかもしれませんね。
※こちらは実際に募集したエピソードをもとに記事化しています。
(恋愛jp編集部)
▶合わせて読みたい
スルーすべき…?夫がネックレスを調べていることに違和感を抱いた私は…?!【真面目な夫にエグい浮気をされた話】<Vol.1>