
LINEでのやりとりは、気軽にできるだけでなく仲を深めることもできますよね。
しかし、中にはドン引きするようなLINEを送ってくる人もいるようで…。
今回は、ドン引きLINEをご紹介します。
突然知らないメッセージが…
職場のスタッフでグループLINEを作っています。
希望休などの連絡事項以外使用していないため、仲の良いスタッフ以外とは個人的な交換すらしていません。
しかしある日突然、「私です。」と知らない人からメッセージが。
名前を見ると、職場のおっさんでした。
職場でもほとんど話さないので、気持ち悪くてアカウントを作り直しました。
しかし、再びLINEが…。
ブロックからの削除で、そのLINEはフルシカトしました。
その後、直接何かを言ってくることもなく、逆に不気味でした。
(32歳/パート)
バイト先の男性から…
飲食店でバイトをしていた時のことです。
バイト先の同い年の男性と仲良くなり、LINEを交換しました。
同じ日にシフトが入っていた時のこと。
その男性と話していると、「そういえば今日○○ちゃんが夢に出てきたよ」と一言。
リアクションに困り、苦笑いしてその場をやり過ごしました。
帰宅後、寝る前に「お疲れ!今日も○○ちゃんが夢に出てきますように…」とのLINEが。
もう寝ないでくれと、ドン引きしました。
(33歳/主婦)
職場の飲み会後に…
職場の飲み会で仲良くなった同僚からのLINEです。
飲み会後に教えてもいないのにLINEが。
なぜLINEを知っているのか問い詰めました。
最初は濁していましたが、しつこく聞いていると「鞄の中から取り出して、友達追加した」と…。
あり得ません…。
上司に相談し、部署異動してもらいました。
(42歳/会社員)
いかがでしたか
勝手に友達追加をするのにもドン引きですが、カバンから勝手に携帯を取り出すなんて犯罪寸前…。
思わずドン引きするようなLINEが届いたら、そっとブロックするのがいいかもしれませんね。
※こちらは実際に募集したエピソードをもとに記事化しています。
(恋愛jp編集部)
▶合わせて読みたい