
楽しみにしていたキャンプが、思わぬ出来事から苦い思い出になった……、なんて経験はありますか?
今回は実際にあった“春キャンプでの失敗エピソード”を2本、ご紹介します!
テントを組み立てようとしたら……
友人と登山後、キャンプをした時のことです。
今回は2人で行ったので、持ち歩く道具を分担しました。
私がテント類、友人が食事関係の道具類を持って運ぶことに。
疲れた体にムチを打ちながら、すぐご飯が作れるよう休憩もそこそこに、テントを立て始めました。
いつも使っているもので慣れているのですが、冬の間使用していなかったので前日に洗って干しておいたのです。
いざ組み立てようとしたら、中心部を支える一番大事なポールがない……。
きっと並べて干しておいた時に、パッキングし忘れたのだと思います。
何とかカメラの三脚等を使って代用しました。
今度からは、必ずすべてのパーツが揃っているかチェックしてからキャンプに臨もうと反省しました。
(32歳/会社員/女性)
天気が怪しいと思っていたら……
子どもも楽しみにしていたので、それなりに綺麗なオートキャンプ場を予約しました。
時期的になかなか空きがなく、ようやくできた予約でした。
天気予報ではやや怪しい雲行きでしたが、「大丈夫かもしれないし……」と思っていました。
しかし、テントを張ってしばらくすると雨が降り出しました。
小雨だったので、「これくらいなら……」と頑張っていましたが、次第に土砂降りに……。
それでも「上がるかもしれないし……」と、テントの中で雨が上がるのを待ちました。
しかし、テントの中が洪水になりかけ、しぶしぶ片付けをして帰りました……。
残念でなりません。
(54歳会社員/女性)
いかがでしたか
楽しいはずのキャンプが、苦い思い出に……。
キャンプに行く際には、持ち物の確認やお天気もしっかりチェックしておいた方がよさそうです。
以上、春キャンプで経験した失敗談でした。
次回の「春キャンプでの失敗エピソード」もお楽しみに♪
※こちらは実際に募集したエピソードを記事化しています。
(恋愛jp編集部)
▶合わせて読みたい