
よりにもよって義実家でお酒の失敗をした……、なんて経験はありますか?
今回は実際にあった“義実家での失敗エピソード”を3本、ご紹介します!
初めての義実家で……
今の妻と籍を入れることになり、初めて義実家にお呼ばれして食事会に参加しました。
そこで義父と話が盛り上がり、ついついお酒も進み、いつの間にか眠りについてしまいました。
翌朝、目覚めると妻から「大イビキかいて寝ていたよ」と一言。
ご両親は迷惑だったろうな……と、申し訳ない気持ちになりました。
(35歳/会社員/男性)
進められるがままにお酒を飲んで……
義実家へ妻との正式なお付き合いの挨拶をするために訪問した際の話です。
義父は怖いという前評判だったので、かなり緊張しました。
しかし、何とか話を合わせて意気投合。
その日は義実家に泊まっていくことなっていたので、夜はお酒の好きな義父とお酒を飲み始めました。
好印象を持って欲しいという思いもあり、かなりのペースで進められるがままにお酒を飲みました。
しかし最後には記憶が飛び、朝起きるとベットで寝ていました。
妻に聞いてみると、私が寝る場所は別に布団を敷いてあったのだそう。
しかし酩酊した私は、義父のベットへ一直線に向かい爆睡……。
寝る場所を取られた義父は、渋々私が寝る場所に寝ることになったのだそうです。
言うまでもなく、朝の義父の機嫌は悪かったです。
(53歳/会社員/男性)
用意されたお酒を飲み過ぎて……
義実家に何度か遊びに行った時のことです。
初めてお泊りさせてもらうことになり、夜ご飯をご馳走になりました。
私も主人もお酒が好きなので、お酒も用意してありました。
義実家はみんなお酒を飲まない人達で、私と主人だけお酒を呑みつつ、ご飯をいただいていました。
用意されていたお酒は普段飲まない種類のお酒で、楽しすぎて飲み過ぎてしまったようです。
朝起きると気持ち悪く、記憶がない……。
すると主人から、「お酒についてめっちゃ文句言っていたよ」と言われました。
完全にやらかしました……。
お義母さんからも「お酒もほどほどにね」と言われてしまいました。
(32歳/専業主婦/女性)
いかがでしたか?
義実家だと緊張からか酔いも回りやすいのかも……。
義実家でお酒を飲む際には、飲み過ぎにはくれぐれも注意した方がよさそうです。
以上、お酒にまつわる義実家での失敗体験談でした。
次回の「義実家での失敗エピソード」もお楽しみに♪
※こちらは実際に募集したエピソードを記事化しています。
(恋愛jp編集部)
▶合わせて読みたい