
新しい場所や人の中でうまく立ち回っていくには、世渡り上手なところも必要になりますよね。
そこで今回は、世渡り上手な星座上位3つをご紹介していきます。
あなたの星座はランクインしているでしょうか?
3位 いて座
いて座は、基本的に楽天的でポジティブ思考の持ち主です。
「思い立ったら即行動に移す」といった積極的なところがあるでしょう。
また、人が気づかないような部分に気づける視野の広さや、フランクでさっぱりとした気性も特徴です。
大らかで感じがいい人、と思われることが多いかもしれません。
どこに行っても周りといい関係を築けるので、世渡り上手なタイプだといえそうです。
2位 おひつじ座
とにかく行動力があるタイプのおひつじ座。
「やってみたい!」と思ったら、気後れすることなくどんどん進めていくところがあります。
また子どものように自分の感情をストレートに表す傾向があり、周りからは「わかりやすい人」だと思われているかもしれません。
リーダー的存在に持ち上げられるなど、いつの間にか先頭に立っていることも。
ややそそっかしい面もありますが、それも愛嬌になっているといえそうです。
どんなところに行っても、持ち前のバイタリティとストレートさで乗り切っていけるでしょう。
1位 ふたご座
要領が良くて器用なタイプのふたご座は、世渡り上手な星座ナンバーワンです。
その場に応じてとっさに判断できるアドリブ力はもちろん、情報収集力やコミュニケーション力も抜群。
どこに行ってもうまく立ち回れて、環境にもわりと早く溶け込めているのではないでしょうか。
空気を読むことが得意で、自然にしなやかな対応がとれる能力の持ち主といえます。
一方、やや飽きっぽい傾向があるので、興味がなくなるとすぐ場所を変えたくなるかもしれません。
できる範囲で粘り強さを身につけると、より最強になれますよ。
あなたの星座は「世渡り上手」な星座に入っていましたか?
それぞれの星座によって世渡り上手さはさまざまです。
ぜひ今回のアドバイスを参考にしてみてくださいね。
(恋愛jp編集部)
▶合わせて読みたい