
結婚すると義実家との付き合いは避けては通れないもの。
義両親とは円満な関係を築きたいと考えていても、なかなか難しいですよね。
中には、思わず「え?」と思うような言動をされた方もいるようで……。
今回は実際にあった“義実家とのモヤモヤエピソード”をご紹介します!
神経を疑う……
義母は自分の親切を人に押し付けるのに、他人からの親切をないがしろにする人です。
長期で義父が入院し、義母が付き添ったときのこと。
私たち夫婦と私の母が一緒にお見舞いに行き、母が義母への差し入れとしてパン屋さんのパンを渡しました。
小さな売店しかなく、義父は絶食だったので「義母が付き添いをしながらでも簡単に食べられるように」という母の気持ちでした。
それを義母は受け取ったものの、私たちが帰る時に母の目の前で夫に向かって、「私こんなに食べられないから持って帰って」とすべて渡してきたのです。
普段から食欲旺盛な義母。
食べられないわけがないし、それほど大量に持っていったわけでもありません。
その後もパンの話は、いっさい出ませんでした。
(32歳/主婦/女性)
信じられない……
入院の付き添いで大変な義母を思っての行動にもかかわらず、差し入れをすべて突き返すというありえない言動。
感謝の気持ちがまったくない義母の言動に、神経を疑います。
投稿者さんいわく、義母は自分の親切は人に押し付けるとのこと。
親切の押し売りをする前に、思いやりの気持ちを持ってほしいものですね。
以上、“義実家とのモヤモヤエピソード”でした。
※こちらは実際に募集したエピソードを記事化しています。
(恋愛jp編集部)
▶合わせて読みたい