
見ても食べても楽しい“ウォータースライダー型流しそうめん”が発売されて話題となっているのでご紹介します!
ウォータースライダーと流しそうめん…。確かに形状も似ているといえば似ていますし、水が流れるという共通点もあります。ありそうでなかったナイスアイディアですね!こちらは6月2日にタカラトミーから発売された「ビッグストリームそうめんスライダー」。デザインを東京サマーランドが監修しているというお墨付き。これまでにもシリーズで発売されているようですが、今回はシリーズ最大のボリュームだそうです。
そして、こちらはタカラトミーの広報によるツイート。発売前に大そうめんパーティーをしていた時の様子だそうです。人数が多いため、何台か並べているようですが、これは楽しそうですね!
実は先日、『ビッグストリームそうめんスライダー』の発売に先駆けて、昼休みに大そうめんパーティーをしてみました!ばばーん!並べるとすごい迫力
一応仕事です…>https://t.co/SgHeRivnQj pic.twitter.com/w8wuauzbN2— タカラトミーアーツ広報 (@tartsPR) 2016年6月2日
出典:twitter.com
このスライダーは最高高低差56センチ、スライダーの走行距離は360センチにもなるとのこと。夏場で大勢集まる時にあると盛り上がりそうですね。
使い方としては、めんつゆを用意した後に、ザブーンバケツでイッキに放水。
出典:www.youtube.com
三段スラロームをそうめんがすべり落ち…
出典:www.youtube.com
くじらゲートをくぐったらドロップゾーンでキャッチ!
出典:www.youtube.com
ちなみに、付属のトレイでイルカや浮き輪などの形をした氷を作れます。
出典:www.youtube.com
お子さんのいるご家庭はもちろん、大人でも楽しめそうですね!ちなみに、下記の商品PR動画は必見です!軽快なBGMが一度聴いたら頭から離れません。ぜひチェックしてみてください!
<動画はこちら>
出典:YouTube
出典:www.youtube.com / www.takaratomy-arts.co.jp