
出典:twitter.com
アイルランドの沼地から、2000年前のものと推定される“バターの塊”が発見されて話題になっているのでご紹介します。
発見されたのはアイルランド・ミース州。
出典:www.ireland.com
沼地の泥の中から2000年前に作られたとみられるバターの塊が見つかる出来事がありました。
沼地からバターの塊、2千年前のものと推定 アイルランド https://t.co/69gMKwJAyc
— cnn_co_jp (@cnn_co_jp) 2016年6月15日
出典:twitter.com
発見者は燃料用の泥炭の採取を職業にしている男性とのことで、自宅付近の沼地を3.6メートルほど掘っていたところ、強いにおいを放つ重さ10キロのバターの塊が出てきたといいます。
沼地の土壌は低温で酸性度が高く、冷蔵庫のような効果をもたらすとされています。発見されたバターは崩れやすいものの質感自体は滑らかで、強烈なチーズのにおいを発していたそうです。理論上は食用にできるとみられているようですが、研究者らは食べない方が無難だと述べているそうです。
出典:twitter.com
(寄せられていた声)
食べられると言う人もいるそうだが「強烈なチーズの臭いがする」という時点でアウトでしょ∥沼地からバターの塊、2千年前のものと推定 アイルランド https://t.co/dkKGu67FDy @cnn_co_jpさんから
— jsuzuki (@ginmashiko) 2016年6月15日
出典:twitter.com
とっても面白い話! https://t.co/nFl5HAfjsi
— 前田浩史 (@hirochanmaeda) 2016年6月15日
出典:twitter.com
まぁ食えるなら食ってみる人いるよなw
沼地から発掘される数千年前のバターの塊「ボグ・バター」とは、そして食べた人の感想は? - GIGAZINE https://t.co/yTmIfBsV0M
— 八サンニウム@半可通 (@Hachi5963) 2016年6月17日
出典:twitter.com
沼地からバターの塊、2千年前のものと推定 アイルランド https://t.co/0S5iur7CT7 @cnn_co_jpさんから理論と現実はかけ離れている場合が多いので挑戦はやめませう
— Keiko (@moviebuff7) 2016年6月15日
出典:twitter.com
これまでにも、数百個のバターの塊が発見されている
この地においては、数千年前のバターが掘り出されることは珍しいことではないといいます。アイルランドの考古学会誌に寄せられた論文によると、同国と英スコットランドでは、これまでに数百個のバターの塊が発見されているといいます。それぞれの年代は数千年前にさかのぼるようです。
ミース州に隣接するキャバン州の博物館によると、中世においてバターは高級品とみなされ、租税や地代として支配階級に納められたほか、神々や霊魂への供物に使用されることもあったといいます。後者の場合は、バターは地中に埋められて決して掘り出されることはなかったといわれています。
数千年前のものと推定されるバターが、塊で掘り出されることにはロマンを感じますが、さすがに食べる勇気はありません。