イベント お盆ハロウィンメキシコラテンアメリカ 【死者の日】名前は物騒!実態は陽気!ハロウィン時期に行われるメキシコのお盆 死者の日はメキシコで特に盛大に祭りが行われるラテンアメリカの国々の祝日です。 ピクサー映画「リメンバー・ミー」が公開されたことで、日本でも存在を知る人も増えてきましたが、日本ではまだまだ知る人ぞ知る存... 2020.10.24 FUNDO(YOSHI)
暮らしの雑学 お盆夏水難事故海 【注意喚起】お盆に海に入ってはいけない理由はただの迷信?実は理にかなった理由があった 今年はコロナの影響でお盆に帰省やお墓参りがなかなか出来ず、どうしようと思っている方も多いことでしょう。中には、密を避け、海にでも行こうかと思われる方もいるかもしれません。しかし、お盆時期の海は行っては... 2020.8.13 FUNDO(MOTO)
驚いた Lantern Floatingお盆その他とうろう流し 【灯篭流し】水に浮かぶ姿が幻想的な行事は、いつ・どこで・どんな意味で行われるの? 火を灯した灯篭(とうろう)を川や海に流す「灯篭流し」をニュースや地域情報で見聞きしたことは一度はあると思います。幻想的な美しさのあるこの行事、開催されるのは主に夏なのですが、なぜ夏なのかご存じでしょう... 2019.7.30 FUNDO(YOSHI)
笑った Twitterお盆写真牛久大仏 美しいのになぜか笑える!牛久大仏と花火のコラボ写真が史上最高にシュールだと話題に 8月15日に茨城県牛久市で開催された、お盆追悼法要「牛久大仏万燈会」 この花火大会は、ライトアップされた牛久大仏と灯籠の近くで、約1,200発の花火が打ち上げられます。 そんな牛久大仏と花火のコラボを... 2018.8.17 FUNDO(hana)
驚いた Twitterお盆女衆漫画 少しずつでも変わって欲しい…『田舎のお盆』でよく見る光景に、胸が締め付けられる みなさん、お盆は田舎に帰りましたか?私は田舎には帰らず東京で忙しくしていました。 Twitterユーザーで漫画家の工藤マコト(@m0721804)さんも、今年は田舎に帰らず仕事をしていたそうですが、以... 2018.8.17 FUNDO(mochi)
驚いた Twitterおもしろいお墓参りお盆 岩手のお盆はお墓の上に昆布!?地域限定の風習にびっくり 同じ日本国内でも、地域ごとに違った習慣や伝統があって驚くことって結構ありますよね。 そんな中、岩手県出身の田中てこ(@tanakateco)さんがTwitterに投稿したお盆の風習に、驚きの声が集まっ... 2018.7.27 FUNDO(ayano)
驚いた Twitterお盆爆竹精霊流し 長崎のお盆は墓場で花火や爆竹が普通!?「爆竹10%OFF」長崎県のスーパーの光景 出典:Twitter@netbooker_momo 長崎のお盆は墓場で花火や爆竹が普通!? 「爆竹10%OFF」と打ち出された長崎県のスーパーの光景を撮影した写真の投稿が話題となっているのでご紹介しま... 2017.8.12 FUNDO(TPT)