仕事や学校などで、紙をまとめる時によく使うホッチキス。
そのホッチキスでとめた紙を捨てる時、みなさんはどうしますか?ホッチキスの針を一つ一つ外している方が多いのではないでしょうか。実は私もその一人で、面倒くさいなぁ~って思いつつ自分の爪を傷めながら外していました。
でも、そんな私たちの今までやっていたことを覆すような衝撃的な真実を、Twitterユーザーの佐藤 彩(@kimimachi1977)さんが気付いてくれました!
その内容がこちら!
出典:Twitter
みなさん、ホッチキスの針が入った箱の裏に書いてあることに気付いていましたか?そうなんです、いちいちホッチキスの針を外さなくても良かったんです!
彩さんが気付いた時に「人生50時間くらい損した」と呟いていましたが、なんだか私もその気持ちが分かるような気がします(笑)
ちなみに、シュレッダーの場合でもホッチキスの針を外さなくてもいいのかどうか彩さんが調べてみたところ…
出典:Twitter
ふむふむ、ホッチキスの針に対応していないシュレッダーの場合は今まで通り外さないといけないんですね~。
この事実を知ったTwitterユーザーの反応
Twitterには、ホッチキスの針の意外な真実を彩さんの投稿で初めて知った方もいれば、既に知っていた方もいました。
出典:Twitter
出典:Twitter
出典:Twitter
出典:Twitter
出典:Twitter
出典:Twitter
出典:Twitter
出典:Twitter
出典:Twitter
出典:Twitter
出典:Twitter
いかがでしたか?やはり驚きを隠せない方が多いですね。これからは、ホッチキスの針を外す時間を省くことができるのでちょっとは仕事の効率も上がるかな!?
Omiaiの新しい出会いでパートナーを見つけて、でかけてみませんか?【PR】
出典:Twitter