駅のエスカレーターのメンテナンスをしていたら、中からでてきたものとは…!?

B!


出典:twitter

「確かにどうするんだろうね、これ。遺失物???」「あっ!俺の500円玉だ!」

駅のエスカレーターのメンテナンスをしていたら、中からでてきたあるものが凄いと話題になっているので、ご紹介します。この発掘ぶり、拝みたくなるほどです。

この写真を投稿されたのは、Twiterユーザーのもりくろは、すいっちょん@morisyrupさん。もりくろは、すいっちょんさんは、この写真を取られた時反対側の上りエスカレーターに乗っていたそうです。普段見られない光景だけに、貴重な写真となりました。


出典:写真AC


出典:twiter@808cyatumi


出典:twitter


出典:twiter@808cyatumi

つい、アレをみると、拝んだり、あやかりたくなるのが心情なようです。筆者も例外ではありません。その拝みたくなる正体は…


出典:twitter

もっと大きくしてみました。


出典:twitter

あーーっ!!

なんと、下りエスカレーターの中から出てきたのはたくさんの小銭だったのです!!「下りエスカレータの先が改札だったから、準備して落としていたのでは?」という推測も。確かに頷けますね。上りエスカレーターからはこんなに出てこないかもしれません。

この光景にさまざまなユーザーの声が寄せられています。

<ユーザーの声>


出典:twitter@zeb_lion


出典:twitter


出典:twitter@lomidtr


出典:twitter


出典:twitter@Sapphire_924

エスカレータは日立製?

みんながみんな、見ていたのは小銭だけではなかったようです。こんな豆知識も。


出典:twitter@ryopon_3905


出典:twitter


出典:twitter


出典:twitter

いかがでしたか?筆者もメンテナンスを手伝いたいぐらいです。でもこの小銭は、正確には誰のものになるのかが重要ですね。ツイートでは期待を裏切らず、その議論も白熱していました。筆者もそこはかなり気になるところです。

何はともあれ、エスカレータ神社に出会えた人は何かの幸運が舞い込むに違いないです。もりくろは、すいっちょんさん、教えていただきありがとうございました。


出典:写真AC


最新の記事はこちらから