10歳の天才少年、子供の車内放置死亡事故撲滅アイテム「Oasis」を発明!

B!


出典:YouTube
アメリカ・テキサス州マッキニーに住む10歳の小学生”ビショップ・カリー”くんは、世界的に偉大な発明家として名を遺すかもしれません。

普段から色んなものを発明するのが好きな彼は、あるきっかけがあり、炎天下での子供の車内放置死亡事故を防止する為の装置「Oasis」を発明しました。このアイデアを実現させるため彼の父はクラウドファンディング「go fund me」にプロジェクトを立ち上げ資金調達を開始、目標の20,000ドルを上回り、実際に生産に向け動き出しました!

子供の車内放置死亡事故撲滅アイテム「Oasis」

世界的にも問題である炎天下での子供の車内放置による死亡事故、”ビショップ・カリー”くんの身近でも事件が起こったのです。近所に住む6か月の女の子が車内放置の為死亡しました。その子の為にも今後このような事故を無くしたいと考えた彼はこのアイデアを思いついたのでした。

▼「Oasis」の3D粘土模型

出典:YouTube
まだ、この粘土模型しかありませんが、クラウドファンディングで得た資金をもとに製造業者を選定し、実際に製造に取り掛かるようです。

「Oasis」の仕組み
このデバイスは、車のシートに取り付け、車内温度を感知し、高温になった場合には冷風を送り、更に自動で警察と両親に知らせが行くような仕組みになっているんだそうです。

出典:YouTube
この装置が完成すれば、世界で悲しい事故が大幅に減るかもしれません。

10歳の天才少年の発明した「Oasis」今後世界に広がっていくかもしれませんね!

▼普段から発明好きのビショップ・カリーくん

出典:YouTube
自作の自動ボール射出機で遊ぶ姿は10歳の少年そのもの。

素晴らしい発明ですが、製品になるにはもう少し時間がかかりそうです。製品化されれば、世界中の車内放置事故の減少に大きく貢献することでしょう。しかし、これは、あくまで緊急避難的措置を行う装置ですので、これがあれば車内放置しても大丈夫ということではなく、一番大切なのは、車内放置をしないことです!

これからの季節、思っている以上に車内温度は急激に上昇します。車内放置は絶対にやめましょう。


出典:youtube


最新の記事はこちらから