宮城県仙台市の大観密寺(だいかんみつじ)にある、こちらの「仙台大観音」
高さ100mもあってか、その周辺の異世界ぶりがすごい!とTwitterで話題になっています。
目次
これは異世界!町に大観音像が襲来!!
実際にその大観音像を撮影したTad(@CybershotTad)さんの写真がこちらです!
仙台大観音から感じる圧がすごい!!なんとなく見られてる感じがするから、ちょっぴり恐いですね(笑)
ちなみに4枚目の写真は、大観音像から1kmほど離れたところから撮ったそうです。なんだか観音様が空中に浮いているように見えるのは私だけかしら…?
写真を見た人たちの反応は…
たしかに夜シルエットでぼやーっと見えていたら、恐怖で思わず叫んでしまいそう(笑)
仙台大観音へのアクセス
ちなみに正式名称を「仙台天道白衣大観音」というこの仙台大観音の中には入ることができ、そこには三十三観音・十二神将・108体の仏像などが収められているそうです。ぜひこれを機に足を運んでみてはいかがでしょうか。
所在地:宮城県仙台市泉区実沢字中山南31番地の36
仙台駅西口バスプール14番ポールで「仙台市営バス」に乗車し、『仙台大観音前』バス停から徒歩1分
他の仙台大観音の記事も是非
仙台大観音は街から見える光景の異世界感が凄いと、記事でも何度か取り上げています。他の記事も是非
・観音さまがスペシウム光線発射!?奇跡の瞬間を写した一枚がすごい!
・