そろそろ梅雨明け!
本格的にアウトドアシーズンの始まりですね!
楽しい楽しいアウトドアですが、その実、危険もたくさん潜んでいます。
特に『アイツ』に遭遇するとかなり厄介なことに…
という訳で、今回はアウトドアでできれば出会いたくない『アイツ』こと毛虫に接触してしまった場合のライフハックをご紹介します。
覚えておこう!毛虫に刺されたときのライフハック
この豆知識を教えてくれたのは、Twitterユーザーのシューティング苺屋(裏垢)(@newknf)さん。
では早速その方法を見てみましょう。
なるほど!
“毛虫に刺されたら真っ先に粘着テープを患部にそっと貼って剥がす。これをテープ替えて何度か繰り返す”んですね!
確かに、刺された後に消毒等の手当てをしても、残った毒針に気がつかずにそのままにしてしまうと、痛みや腫れが悪化してしまいますもんね。刺されてすぐにこの処置をしておけば、後々の症状が違ってきそうです。
いかがでしたでしょうか?毛虫に刺されたときのライフハック、なるほど納得のものでしたよね!もちろん毛虫に接触しないことが一番ですが、もしもの時の為に覚えておけば、安心してこの夏のアウトドアを満喫できるのではないでしょうか?
(※この方法をとった後も、症状が悪化してきた場合は病院で適切な治療を受けましょう。)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
出典:twitter(@newknf)