出典:flickr
お手頃な価格で美味しいステーキが食べられる、『いきなりステーキ』。急速にチェーン展開していますが、やはりまだその多くは都会にありますよね。
でもでも、『いきなりステーキ』がない地域に住んでいるからって、卑下することはありません。田舎には、『いきなり』なアレがあるんですから…。
目次
『いきなりステーキ』は無いけれど、田舎には『アレ』がある
こちらは、Twitterユーザーのモホーク Ixion鯖(@mohawk_in_ff14)さんが投稿したつぶやき。
一体田舎には何があるというのでしょうか?
(笑)(笑)(笑)!!!!
めっちゃわかる!!!!
近所の人とか親戚とがが、いっぱい採れた野菜とかミカンとか置いてくんですよね!
しかも田舎の家って留守でも玄関が開いているうちが多いから、出かけて帰ってきたらいきなり知らない野菜がお出迎え…なんてことも(笑)
この投稿に対する反応
もう…田舎出身者の私は、頷きすぎて首がもげそうです。
さてさていかがでしたでしょうか?田舎ならではのあるあるに、筆者はちょっぴり実家が懐かしくなっちゃいました。まあ、今の家にいきなり野菜が置いてあったら、怖くて食べられないですけれども…(笑)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
出典:flickr / twitter(@mohawk_in_ff14) / twitter(@ojiro_washi) / twitter(@chisecat) / twitter(@Obara3_FF14) / twitter(@Nirenoki_304)