結婚で新しい未来へ向かう一方、離婚でも2人の未来がはじまる・・・。そんな発想で制作されたとあるポスターが反響を呼んでいます!
目次
離婚する夫婦を応援する人が増えて欲しい
離婚する夫婦を応援するポスターを制作されたのは、デザイナーの井上裕一(@inoue_ych)さん。ご自身は3年前に離婚されたそうですが、そんな経験も踏まえながら、発想の転換ともいえるこんな作品を投稿されています。
広告の全文
離婚できる夫婦は、いい夫婦です。
11月22日に、婚姻届を出す人がいます。幸せなときに、別れることは考えたくないでしょう。
でも、結婚とおなじように、離婚も、2人が幸せになるための選択だと思うのです。
結婚で2人の未来がはじまるように、離婚でも2人の未来がはじまります。
もしも、結婚する夫婦とおなじように、離婚する夫婦を応援する人が増えたら、生きやすくなる人がいるはず。
そんなことを思って、この広告を出しました。
なるほど・・・。確かに離婚した後も当人たちの人生は続いていきますし、ネガティブにとらえるよりもポジティブに考えて次へ進んでいくことも大切ですよね。
ただ、それぞれのご夫婦によって離婚には色々な理由があると思いますし、どうしてもポジティブには考えられないようなケースもあるでしょう。お子さんがいるご夫婦は尚さらだと思いますし・・・。それでも、離婚した夫婦に対する見方として、「応援する」という考え方もひとつの選択肢なのかなと思います。
控えめながら熱くて同感します
この広告に対しては、「控えめながら熱くて同感します」という声や、実際に離婚をされた方からの声など、多くの反響が寄せられていました。
確かに「バツイチ」という言葉が他人に与えるイメージ、影響力は大きいですよね。
決して全ての離婚を肯定するという意味ではなく、今回の広告のように、それぞれの新たな人生を応援して後押しするようなメッセージがあってもいいのかなと思います。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
出典:Twitter(@inoue_ych)