
「親子の血を感じざるをえない出来事」が、Twitterで話題になっているのでご紹介します!
このツイートです。
いつだったか、雨宿りしてたら「大丈夫、おじさんは耐水性なので」と傘を差し出して去ったおじさんが居た。わたしもこんなクールなおじさんになりたいと思ったら、調理実習で火傷して「あたし耐熱性だから平気」と呟いた子の家に遊びに行ったらそのおじさんが居て親子の血を感じた事を思い出した
— 幹村鹿は静かに暮らしたい (@mkmrck) 2015, 9月 29
親が耐水性で、子供が耐熱性…。とにかく我慢強い親子なのでしょうか!?また、遊びに行った時にいたというのも奇遇な話ですね。
(このツイートに対して寄せられていた声)
@mkmrck (すごい……その血の運命(さだめ)カッコよすぎ……)
— くらげ@鈍足 (@kuragex10) 2015, 9月 29
出典:twitter.com
@mkmrck ついでにお母さんは耐震性で、どんな大事にも冷静に対処し微動だにしない...とか...。
— satoratocaster (@satoratocaster) 2015, 10月 1
出典:twitter.com
父は耐水性
子は耐熱性
ときたら、母はなにに耐性があるのか気になったり…… https://t.co/vTouqmXZ1G
— ひげねこ@技 (@HigenekoTech) 2015, 10月 1
出典:twitter.com
確かに、母親にも何かの耐性があるのかもしれませんね。自分のことを「耐水性がある」とか「耐熱性がある」などと言うあたり…言い回しも親子で似るものなのですね!
出典:twitter.com