エピソード シュークリームがんもどき 【違う!そうじゃない!】妻が「冷蔵庫にシュークリームがあった!」ってウキウキでコーヒー淹れてるけど・・・それがんもどき 時に勘違いや思い込みは人に絶大なダメージを与えることがありますが、今回ご紹介する投稿はまさにそんなエピソード! 期待マックスの奥さん...でも、違う!そうじゃない! 思わずクスっと笑ってしまう勘違いを... 2023.1.27 kai
エピソード 警察海外ニュースフェイスブック 10歳の少女がサンタのDNA鑑定を警察に依頼!警察が本当に捜査を開始!? サンタさんは本当にいるのか? 子どもたちの中では「いる派」「いない派」で言い合いになったりするものですが、進歩した現代科学の力を使えばこの問題を明らかにできるかもしれません。 10歳の少女が依頼したサ... 2023.1.26 kai
エピソード Twitter玉ねぎ透明料理番組 料理番組で『玉ねぎを透明になるまで炒める』と説明、旦那が想像する透明に思わず爆笑 料理番組やレシピ本などで「玉ねぎを透明になるまで炒める」と説明されたら、みなさんはどのくらい透明な玉ねぎを想像しますか? ある料理番組を観ていたカンブリ屋(@CAMBRI_YA)さんの旦那さんは、そん... 2023.1.24 FUNDO(hana)
エピソード マンガ痴漢 痴漢に遭遇した際に重要なこととは?強すぎるマンガ家が描いた痴漢注意喚起の漫画が参考になるけど真似はできないな。。。 ニュースやドラマではよく耳にすることがある痴漢被害。 しかし、実際の現場に居合わせた時に適切な行動ができるかと言うと難しいですよね! 今回は漫画で分かり易く痴漢に遭遇した際に重要なことが学べる作品をご... 2023.1.12 kai
エピソード マンガ介護職 お年寄りにキュンとした出来事、上司に嫌味を言われた時に救われた 誰しも生きていく中で「あの時のあの一言に救われた」という経験ってありますよね。 中でも人生経験豊富なお年寄りからの言葉は格別!? 上司に嫌味を言われた時に救われたとあるエピソードをご紹介します。 敬う... 2023.1.6 kai
エピソード Twitterマンガ 本屋でたまたま聞いた高校生たちの漫才のような会話が面白すぎたマンガ ふと耳に入ってきた他人の会話がツボに入る程面白かった....なんて経験をしたことがある方は意外と多いのではないでしょうか? 今回は「本屋でたまたま聞こえてきた会話」を題材にした思わず笑ってしまう漫画を... 2023.1.3 kai
エピソード クリスマス真珠 思わぬクリスマスプレゼント?お年玉?スーパーで買ったアコヤガイの刺身から真珠が発見される! 期待していなかったのにサプライズでプレゼントを貰えた時って思わずテンション上がっちゃいますますよね! 今回ご紹介するのはまさにそんなエピソードとお写真!? スーパーで買ったお刺身から想像もしていなかっ... 2022.12.29 kai
エピソード クリスマス クリスマスの奇跡。サンタさんからの贈り物は行方不明の愛犬との再会!? 今回ご紹介するのはクリスマスに起きた、奇跡としか言いようがないストーリーです。 サンタさんからの贈り物は、家族が最も求めていた大切な宝物でした! 楽しい旅行!のはずが... 今回ご紹介するのはとある家... 2022.12.23 kai
エピソード おじいちゃん逸話 おじいちゃんの昔の自慢話史上歴代1位のお話はコレ!生身で熊を撃退したという話だが、真実はさらに凄かった! 小学生の頃、「おじいちゃんが熊に襲われてナタを使って取っ組み合いをし、追い払う事ができた」という話を本人から聞いていたTwitterユーザーのヨシサキネコム(@nagasakiinu)さん。 ところが... 2022.12.19 FUNDO(KUSUTA)
エピソード 宝くじ ベルギーの小さな町のメンバーで宝くじを購入したらまさかの当選!一人当たり約1.3億円獲得して話題に! 宝くじに当たって一攫千金! 誰もが一度はそんなことを夢見たことがあるのではないでしょうか? 今回はベルギーの小さな町で起こった、宝くじにまつっわるまるで映画のような奇跡的事実をご紹介します。 舞台はベ... 2022.12.16 kai
エピソード Twitterお母さん 年齢を重ねるとはこういうことだ!V6とTOKIOが誰が誰かわからないと言ったお母さんの気持ちがわかったというツイートに共感 お母さんやお父さんに自分好きなアイドルやアーティストの話をして「誰が誰か分からんわ~」なんて回答をされた経験がある方は世代問わずとっても多いはず! でもいざ自分が年齢を重ねると.... 昔は分からなか... 2022.12.15 kai
エピソード アメリカでおいしい板チョコが買える店に連れて行ってもらったら、「これ板チョコじゃなくてチョコの板」というツッコミに全日本人が同意!板チョコとは・・ 日本国民全員が慣れ親しんだお菓子と言っても過言ではない板チョコ。 シンプル・イズ・ベストなお菓子でたまに無性に食べたくなるのですが、その常識はアメリカでは通用しなかったようで.... おいしい板チョコ... 2022.12.13 kai
エピソード サッカーポルトガルクリロナC・ロナウド 【明日はポルトガル戦】最強イケメン”C・ロナウド”選手が日本で魅せたイケメンエピソードが最高!後日談までアツい! カタールW杯が盛り上がる中、大会きってのイケメンとして今大会でも話題を提供しているポルトガル代表のC・ロナウド選手!サッカーの実力派もちろんのこと、そのルックスや内面までイケメンである最強のイケメンと... 2022.12.9 FUNDO(KUSUTA)
エピソード Instagramバーガーキング バーガーキングで27年間無欠勤で働いた男性。SNSでの発信がきっかけでとんでもないことに! 1つの職場を長年に渡って勤め上げることは簡単ではありません。 しかもそれが無欠勤で、となると本当に賞賛されるべき凄いことです。 今回はバーガーキングで27年間無欠勤で働いた男性の身に起こった、信じられ... 2022.12.5 FUNDO(KUSUTA)
エピソード 宝さがし金属探知機 金属探知機で宝さがしをする動画を投稿しているTikTokerが$40000相当の指輪を発見し話題に!更に彼はその指輪の持ち主を探しました。 子どもの頃、誰もが宝探しに夢中になった経験があるのではないでしょうか。 今回はSNSで話題の金属探知機で宝さがしする男性が発見したトンデモないお宝とそれに対する感動的な対応をご紹介します! ビーチで宝... 2022.12.1 kai
エピソード カラス恩返し 【カラスの恩返し】「これ、お礼です」4年間エサを与え続けた少女に、カラスがステキな恩返し アメリカ・シアトルに住む少女”ギャビー・マン”ちゃんとカラスは奇妙な関係性を築いています。 カラスたちは、なんとギャビーちゃんの為に貢物を持って来てくれたのです!! しかも、ギャビーちゃんが喜ぶものを... 2022.12.1 FUNDO(KUSUTA)
エピソード 子供クリスマスFacebookサンタクロース 与えられる側から、与える側へ。子供がサンタの存在に疑問を持ち始めたときのベストアンサーがここにあった! もしも子供から「サンタさんって本当に存在するの?」と聞かれたら・・? 現実的すぎる答えは子供の夢を壊してしまいそうですし、かといって無理に信じ込ませるのもいかがなものかと悩みますよね。 そこで今回は、... 2022.11.30 FUNDO(FUKU)
エピソード ハプニングバリカン 友人の頭をバリカンで刈っていた時に起きた悲劇。アタッチメントを変えている隙に友人が自分で刈ってしまい・・・ 友人に髪を刈ってもらっている男性。 自分でもやってみようとちょっと思ったのか、自分でもバリカンを当ててみたのですが・・・。 その結果、取り返しのつかない悲劇が起きたのでした! 友人に髪を刈ってもらって... 2022.11.20 FUNDO(KUSUTA)
エピソード アメリカガソリン軽油 ありえない!日本ならニュースになりそうな事件だ!ガソリンが軽油だった!?アメリカで起こった珍事が話題に 日本というのは世界的に見ても安全でサービスのクオリティが高く、大事故や事件は起こりにくい国だと言われています。 しかし、一歩海外に出れば日本の常識は全く通用しません。 今回はTwitterで話題となっ... 2022.11.19 kai
エピソード 隣の席で4人組の男が英語で失礼な値踏み...一緒にいたギャルが男たちを一喝してくれスカッとした話 残念なことに世の中には非常に失礼な行動を取って来る人たちが一定数存在します。 今回は飲食店で男性たちが取った失礼な行動に対するスカッとするギャルの一喝エピソードをご紹介します! 女子会中、隣の席で 今... 2022.11.18 kai