ハプニング Youtubeハプニング魚釣り 釣り中に起きた仰天ハプニング。魚を釣り上げたと思ったら・・まさかの結末が!!【海外・動画】 今回ご紹介する動画には、釣り中に起きた仰天ハプニングが捉えられています。 魚を釣り上げたと思ったその時、目の前で起きた予想外の出来事とは・・?? 魚が見事にヒット! 撮影者さんたちはその日、カナダのニ... 2023.9.2 FUNDO(FUKU)
猫 動画Youtube猫ネコ もしかして、おなかが空いて狙っている!?猫が抱きつき中をじっと見つめるそこにいたのは・・!! 水槽に抱きついて、じっとその中を見つめている猫。 この子はいったい何を狙っているのでしょうか・・・!? 猫が抱き着いているのは・・・ 今回の動画が撮影されたのは、とあるお宅のリビング。 撮影者さんは... 2023.8.24 FUNDO(TERASHIMA)
その他の動物 魚カエルアンコウ 【動画】ヒレでヨチヨチと海底を歩く『カエルアンコウ』が愛くるしいと話題に! 海にいる魚はみんな泳いでいると思っていたら、大間違い。ヒレがついているのに、立派に歩いているお魚を発見!その名も「カエルアンコウ」。ちょっとぽっちゃり体形で、泳いだ方がスリムになるのでは?とツッコミた... 2023.8.16 FUNDO(NED)
その他の動物 動画Youtube魚キス 魚が水槽にぶつかっている!?いえ、2匹の魚がキスしています!! 水槽の端にいるように見える魚の姿。 ところがその姿をよく見れば・・・、なんと2匹の魚がキスをしているかのように口を合わせているところだったのです!! 水槽の端に魚がいる?? 今回ご紹介するのは、水族館... 2023.8.9 FUNDO(TERASHIMA)
その他の動物 動画Youtube魚生き物の赤ちゃん プカプカ浮く海藻のカケラ・・、いいえ違います!小さな小さな魚の赤ちゃんです!!【国内・動画】 石垣島の海をダイビング中の撮影者さんが出会ったのは、とても小さな魚の赤ちゃん! まわりにある海藻や海草のカケラのようなサイズですが・・・、その目はぱっちりとしていて大きく愛らしい姿をしていました!! ... 2023.7.14 FUNDO(Mi)
生き物にまつわる雑学 雑学魚生き物にまつわる雑学キントキ 赤い体に大きい目をした「キントキ」、その名前は昔話の「金太郎」から?! 赤い体に大きな目をした魚の「キントキ」。 正式にはキントキダイというのですが、赤いタイといえば「キンメダイ」が有名ですよね。 両者は別物の生き物となります。 このキントキ、その名前は昔話に出てくる「金... 2023.5.2 FUNDO(MOTO)
その他の動物 Twitterカワイイ魚マグロ 「ポニョっぽい」「メタルスライム?」マグロが食べていた物の中に紛れていた“何かの稚魚”が可愛らしい♪ 「ポニョっぽい」「メタルスライム?」 マグロが食べていた物の中に紛れていたという“何かの稚魚”。ゼリー状で丸っこい姿が可愛らしいとTwitterで反響を呼んでいました。 投稿されたのは、Twitter... 2023.4.29 FUNDO(TPT)
その他の動物 動画Youtube魚ネズミ 野生下で生きる動物のたくましさに感服。魚をゲットしたネズミは安全にゆっくり食事をするためか、どこかへと魚を運んでいきました・・ 撮影者さんは、野生生物のたくましさを偶然目撃しました。 それは、ごちそうをゲットしたネズミがより安全な場所で食事しようとする光景でした。 水路脇を覗き込むと・・・ 今回の動画が撮影されたのは、オースト... 2023.4.22 FUNDO(TERASHIMA)
グルメ 雑学魚寿司シンコ 江戸前寿司の高級魚「シンコ」ってどんな魚? みなさんは「シンコ」という魚をご存知でしょうか? 実は「シンコ」は成長とともに呼び名の変わる出世魚で、寿司ネタでよく耳にする「コハダ」の幼魚です。 ここでは、江戸前寿司の高級ネタでもある「シンコ」につ... 2023.3.5 FUNDO(YOSHI)
その他の動物 Twitter動物海魚 ブリがハリセンボンを喉に詰まらせた!?水揚げしてびっくりのお魚事件 ※この記事は2019年の2月に初めて公開した記事になります Twitterユーザーで魚屋さんの俺が工藤(@sakanakudo)さんが投降した、水揚げされたブリの様子にびっくりする人が多数で話題になっ... 2023.2.8 FUNDO(ayano)
その他の動物 動画かわいい魚水槽 熱帯魚たちが右の水槽と左の水槽をスイスイと。自由に移動しながら泳ぎ回っています!! 机の右と左に置かれた、熱帯魚たちが泳ぐ水槽。 何の変哲もない普通の水槽かと思いきや、この2つの水槽にはある秘密があるんです!! 普通の水槽のように見えますが・・・ 動画に登場するのは、熱帯魚たちが暮ら... 2023.1.7 FUNDO(Mi)
驚いた 雑学漢字魚食べ物 干物が美味しい「ホッケ」の漢字表記は?名前の由来もご紹介! 居酒屋の定番でもあり、美味しく食べることのできる「ホッケ」の漢字表記をご存じでしょうか。本記事では、ホッケの漢字表記や名前の由来、旬の時期などを紹介します。... 2022.12.25 FUNDO(YAMA)
その他の雑学 魚寿命鯉 鯉の寿命は長い!最高齢記録はなんと226歳・・それってホント!? 縁起物の象徴とされる鯉の寿命は、どれくらいなのか、気になる方もいらっしゃるのではないでしょうか。本記事では、鯉の寿命や生態について解説します。... 2022.11.29 tct
暮らしの雑学 雑学暮らしの雑学魚生活 「とびこ」ってなんて魚の卵?数の子やいくらといった魚卵とは違うもの? 「とびこ」は、色が朱色になり、バラバラになった数の子のように見えます。 この「とびこ」というのは、トビウオの卵です。 魚卵というと、数の子やいくらが代表的です。 しかし、「とびこ」とはどのような違いが... 2022.11.23 FUNDO(SATO)
その他の動物 動画Youtube魚産卵 夜中の砂浜に大量の魚が!砂浜に埋もれているものまでいるので事故のようにも見えますが、これは『グルニオン』という魚の産卵風景なんです!! 撮影者さんたちが夜中に目撃したのは、海岸に打ち上げられたかのような大量の魚の姿。 砂浜に身が埋もれ、跳ねるように飛び出てくるものもいますので、事故のようにも見えるこの光景ですが、これは魚の産卵風景だっ... 2022.10.20 FUNDO(TERASHIMA)
動画 Youtubeびっくり魚 トンデモナイ数にビックリ!!静かな池に向かって魚の餌を撒いてみたら・・、その直後に池の様子が一転しました!!【海外・動画】 バケツいっぱいに入れてきた魚の餌をひとすくいして、池に撒いた撮影者さん。 すると、池からそんな数がいたのか・・・と驚いてしまうのどの魚の気配を感じ取る光景を目撃することになりました。 池に餌撒き! 今... 2022.9.11 FUNDO(TERASHIMA)
動画 Youtubeハプニング魚釣り 釣り人もビックリ!釣りをしていたら大量の小魚が波打ち際に!!一体なぜ・・と思ったら、その直後にまたビックリ!! 釣りをしている様子を撮影していた釣り人。 次々に思わぬ魚たちが出現し、驚きの声を上げています! 魚がかかった?!と思ったら・・・ 今回の動画が撮影されたのは、とある水辺。 撮影者さんたちが釣りをしに遊... 2022.9.7 FUNDO(TERASHIMA)
その他の動物 動物雑学魚その他の動物 魚なのに翼と脚がある?!ホウボウってどんな魚なの? ホウボウはカサゴ目ホウボウ科に属する魚です。 その見た目はとてもユニークかつオリジナリティに溢れている魚です。 なんと、魚なのに翼や足のようなものが生えているのですから! ここでは面白い姿形をしている... 2022.9.4 FUNDO(SATO)
暮らしの雑学 雑学魚刺身 「赤身魚」と「白身魚」と「青魚」の違い。サケが白身魚に分類される理由は? 日常では、なんとなく身の色や皮の色から赤身魚と白身魚、青魚と判断しているなんてこともあると思います。 しかし、それだけで判断すると間違いとなることもあったりします。 赤身魚と白身魚には明確な定義があり... 2022.8.30 tct
その他の雑学 雑学生き物魚おじさん その名前はおじさんに見えるから!?変わった名前の魚「オジサン」とはどんな魚? 「おじさん」と呼ばれている魚をご存じですか? 一度聞いたら忘れられない印象的な名前の「オジサン」は、その見た目がおじさんに見えることから付いたそうです。 この「オジサン」、とても美味しいことから高級魚... 2022.8.20 FUNDO(MOTO)