
出典:Twitter
一瞬「なんじゃこりゃ」って思いましたか?実はこれ、投稿者が自作した防犯対策なんです。空き巣や窃盗事件など、どこで何が起こるか分からない世の中ですもんね。
今回はそんな、自作なんだけどなぜか効果ありそうな斜め上をいく防犯対策をまとめてみました!
目次
1. こん棒じゃなくてゴボウ
防犯対策のこん棒に擬態したゴボウです。
サイズ比較として今日のおやつのチョコボールとともにお届けします☺ pic.twitter.com/f9jaKjz7KA— たま@歩く「かわいい」 (@tmizm15) 2016年10月18日
出典:Twitter
ゴボウで思いっきり叩いたら、痛すぎて犯人もお手上げかな!?
2. GACKTが守ってくれる
出典:Twitter
囚われのパルマの抱き枕、私が持ってるGACKTの抱き枕みたいに着せ替えとか防犯対策に使えそうやな〉RT pic.twitter.com/RVGjbVytnP
— 香月 (@ookadukioo) 2016年10月4日
出典:Twitter
GACKTさんの抱き枕、最高だな!
3. 風呂場の覗き見対策
目玉のジェルシールを風呂場に貼った。
スケキヨマスクは、防犯対策用ww 風呂場に換気扇がないために、窓を全開にして喚起をするため、窓際にスケキヨを置いておく pic.twitter.com/jgPUbkcqQV— 昴@カワハロAグループ (@shinkaigyo0526) 2016年8月23日
出典:Twitter
これがあれば、安心してお風呂に入れるかも(笑)
4. 見られてる感、ハンパない
出典:Twitter
向かいのお宅の防犯対策が凄い pic.twitter.com/kijhJtaDhF
— あまがえる (@rainfrog06) 2016年7月3日
出典:Twitter
一瞬、ビビる!
5. 何の防犯対策!?
@els_kyrie
防犯対策にもいかが??? pic.twitter.com/uy4vZrHAUI— みき (@teedhiibeea) 2016年5月13日
出典:Twitter
シュールだなぁ~。
6. ビニール傘に「呪」って書こうとしたら…
Twitterで見たビニール傘の盗難防止を試してみようと思ったら間違えた……(ノД`) http://t.co/wJVyeV4mF8
— まつり@1.6/2kg64.6/50km (@_matsuri_) 2013年6月26日
出典:Twitter
お祝いする傘になっちゃったよ(笑)
7. インパクトありすぎ!
お兄が知り合いに頼まれて作った
防犯用のマネキンらしい、、、。間違いなくこいつが犯人。 pic.twitter.com/LxQU1wJFrT
— アンパンマン (@10Anpanman) 2015年11月8日
出典:Twitter
犯人も笑っちゃうんじゃない!?(笑)
8. コンビニの隅に…
斬新な防犯対策。 pic.twitter.com/SnQGTUMXMJ
— ayammin (@ayammin) 2016年7月20日
出典:Twitter
このトラ、すごい形相してるよ(笑)
9. 盗難防止!?
出典:Twitter
世界一安全な防犯対策(^ω^) pic.twitter.com/7jkaRxwO3P
— ゆかりごはん㌠@秋山水産 (@G66K66) 2016年7月9日
出典:Twitter
こんなに人形があったら、盗難する気なくなるね(笑)
10. ふと上を見上げると…
流行りの防犯対策に便乗した。
これでNHK、宗教勧誘、隣人トラブルも解決☆☆ pic.twitter.com/DQH1pkPrMz
— 偽りのアダム。 (@karehano1128) 2016年9月21日
出典:Twitter
誰もが「ひえ~~!」ってなる。
11. 財布を盗まれないために…
出典:Twitter
財布の盗難防止に能面根付を付けてみた。
俺なら絶対こんな財布盗らない。
盗ったら呪われるきがする。 pic.twitter.com/D06GNw1Msg— ベッコウ飴 (@kou_kouu) 2016年4月27日
出典:Twitter
この能面根付を付けた財布を持ったらみんなに避けられそう(笑)
みなさんは、どんな防犯対策をしていますか?今回ご紹介した対策はどれも効果がありそうですよね。まだ対策をしていない方はぜひ自作で試してみてはいかがでしょうか。
出典:Twitter