出典:Twitter
2015年12月に発売された「女性自身」のムック本である「ねこ自身」
なんとこの「ねこ自身」の第二弾となる『ねこ自身 2匹め』が2016年10月22日に新しく発売されました!しかも、Amazon猫ランキングで1位に輝くほどの人気っぷり!
出典:Twitter
早速その表紙を見てみると、写っているのは猫なのですが見出しがまさに「女性自身」のよう…(笑)どんな内容になっているのか気になりますよね。
今回は、『ねこ自身 2匹め』の中でイチ押しのコーナーをご紹介します!
目次
豪華なコーナー盛り沢山!
まずは、表紙に書いてある「ねこ自身まんが祭り」から。
出典:Twitter
「ハガネの女」や「夜廻り猫」を描いた深谷かほるさんなど、人気の漫画家さんたちが集結したまんが特集がなんと計25ページもあるんですね!
出典:Twitter
猫マンガ好きにはたまりませんね~。
そしてなんとそれだけじゃなく、あの人気推理小説「三毛猫ホームズ」の執筆者である赤川次郎先生のエッセイも掲載されているのだとか。
出典:Twitter
これだけでもう豪華ですよね!
そして、雑誌に必ずといっていいほどあるのが"占い"。もちろん「ねこ自身」にも掲載されていますよ~。
出典:Twitter
私たち読者ではなく、猫たちを占うコーナーになってるそうですよ。なんか斬新でおもしろそう!
しかも、しょんぼり顔で有名な猫のふーちゃんも載ってる~
出典:Twitter
ふーちゃんが自分を見つめてますね。
ふーちゃんの心の声「イイ感じに写ってるね、ふむふむ…」
袋とじもある!?
「女性自身」の一番の人気コーナーといったら"袋とじ"ですよね。なんと、この「ねこ自身」にも袋とじがあるんです!
出典:Twitter
「あなたの鈴カステラを見せてください」に思わず吹いてしまった(笑)
▼ 袋とじの表紙がこちら。
出典:Twitter
出典:Twitter
セクシーだなぁ~。これはもう世の男性…ではなく、世の猫好き男女には興奮ものなのでは!?袋とじの中が気になる~という方は、実際に買って見てくださいね。
いかがでしたか?なんだか欲しくなっちゃいましたね。猫好きじゃなくても楽しめそう!
今回ご紹介したこの『ねこ自身 2匹め』はリンクからでも購入できます。ご興味のある方はぜひ!
ねこ自身 2匹め (光文社女性ブックス 女性自身MOOK) - Amazon
出典:Twitter