出典:twitter
「千と千尋の神隠し」。言わずと知れた超人気映画!日本で公開された映画の興行収入歴代1位!金曜ロードSHOW!で放映された映画の中での視聴率も歴代1位!そんな超人気映画の劇中に登場する『「油屋」のモデルになったのはここだ』というような意見を皆さん聞いたことあると思いますが、宮崎監督いわく「色々な温泉が入っていて特定のモデルはない」とのことだったのですが、美術監督である武重洋二さんいわく、3つのモデルが存在するということが明らかになったのです!
情報は毎回放送映画の情報を投稿してくれる金曜ロードSHOW!公式Twitterアカウントのスタンリーがツイートしてくれています!
目次
油屋のモデルは存在した!
こちらがモデルがあることが明かされたツイート
油屋のモデルはこの3つ!
モデル1、道後温泉
これは、結構有名ですよね!道後温泉はやはり本当にモデルにされていたんですね!
出典:flickr.com
確かに建物の感じは似ていますね!
モデル2、日光東照宮
これは知らなかった!日光東照宮も参考にされていたんですね!
出典:flickr.com
色合いとかは確かにそんな感じかも
モデル3、江戸東京たてもの園にある建築物
ここにある、子宝湯はモデルになっていると噂はされていましたね。
出典:flickr.com
こちらも何となく雰囲気がありますよね!
美術監督の武重洋二さんいわくこの3つを参考にしたとのこと!宮崎監督が言うように複数の温泉が入っているという発言も真実で、この3つ以外にも参考にしたものはあるのかもしれませんが、この3つは確実に参考にされているとのこと!「千と千尋の神隠し」のモデルとなった場所には様々な情報が飛び交っていますが、この3つは確実であるとわかったのは何だかちょっとうれしいですね!他にもモデルとされている場所は複数ありますが、もしかしたら他にも参考にしたとこもあるかもしれませんね。
出典:twitter / nairegift.com