
『世の中世知辛い。』『暗いニュースばかりで息が詰まる。』
そんなため息交じりな声ばかりが聞こえてくる今日この頃ですが…
んあこたぁなーーーーーい!!!!
まだまだ世の中は優しさで溢れているっ!!
という訳で、今回はTwitterで見つけた『優しい世界』を集めました!
ちょっと最近息切れしているって方、ぜひぜひ見てってくださいね。
目次
微笑ましい。
ヤマト集荷に呼んだら新人さんとベテランさんのコンビがやってきて、ベテランが見守るなか新人が1人で辿々しくも丁寧な対応で集荷作業を終えて一安心。
お礼を言って戸を閉めた直後外からベテランさんが「よしいい感じだぞ!」と褒めてる声がだだ漏れしてきてフフッてなった— 斜塔 (@shatoooooo) 2017年8月8日
なんだか可愛いコンビです。
優しいけど(笑)
新人さん「ええと、会社の偉い方が先ほどお見えになってお土産をくださって」
わい「偉い人何人かいるけど…」
新人「なんというか眉から上が明るめの」そのハゲ表現は多分初めて聞いた
— さいこ (@ponsaiko) 2017年7月30日
人を傷つけない言葉のチョイスに…笑った(笑)
愛だな…
この前夜中に地震があった時の話。
娘に添い寝してたわたしは無意識に娘に覆いかぶさるようになっていたしちょっと揺れたぐらいじゃ起きたことがない夫様が飛び起きて来て娘とわたしに覆いかぶさってきた。
母性や父性っていうのはしらずに芽生えているものなんだなぁって。#育児— ナナさんち@ネトゲもリアルも (@nanaria7ria) 2017年8月3日
素敵な家族。
優しい世界
さっきスーパーで5歳児ぐらいの女の子が『お母さん私、一度やってみたいことがある』て言いだして、『私キュウリを生で食べてみたいな〜』て伝えたらお母さんが『実は今まで食べてたキュウリ、なんと!生なんです!』て言ったら子供が『えー!ウッソー!やったー!』てなってた。優しい世界過ぎる。
— 元東西線 (@odakyusendayo) 2017年8月8日
ぜひ近くでその様子を見たかった。
なんか甘酸っぱい…
中3の時夏休みの美術の宿題で私は花の絵を描いたんだけど、クラス全員の前で教師に「花に見えない、次はもっとわかるように描いて」ってボロクソに言われ落ち込みながら席戻ったら、隣の席にいた当時苦手だったギャルが「はあ?花に見えるじゃんね」と大声で話しかけてくれたことを思い出した、夏だな
— みなみちゃん(似顔絵企画中) (@hkrn1116) 2017年7月18日
夏だな…青春だな…
お助けいたす
自転車のタイヤはめの金具の高さが互い違いになっている駐輪場の「高い」方にわざわざ自転車を突っ込もうとして苦戦する妊婦(私)を見かねて勇気を振り絞った様子の内気そうな女子高生が
「..お、お助けいたす..!」
自転車のお尻を押してくれた。何処の城の姫か、かたじけない。
— きなこ (@3h4m1) 2017年6月22日
姫…!気持ちは十分伝わわりましたぞ。
温かすぎる…
バス車内にて息子が「うー♪うー♪」と上機嫌で鳴き始めたので静かにさせようとしたら乗客の高齢女性が「いいのよ~。もっとお歌聴かせてちょうだい」と声をかけてくださり、他の乗客の方々の笑い声が重なって、顔を上げると一様に温かい眼差しが息子に向けられていたので涙が出た。優しい世界。
— ささみ (@sasamiflake) 2017年8月9日
あれ…?おかしいな、目の前が滲んで…
さてさていかがでしたでしょうか?Twitterで見つけた『優しい世界』、なんだか気持ちがふっくらしましたよね?最近なんだか息切れしていたというあなた、ちょっぴり元気になりましたか…?
出典:twitter @odakyusendayo/twitter @shatoooooo/twitter @ponsaiko/twitter @nanaria7ria/twitter @hkrn1116/twitter @3h4m1/twitter @sasamiflake