
一目見ただけでスゴい!感じる超巨大の迷路がTwitter上で話題になっています。それがこの迷路です。
【速報】お父さんが32年ぶりに迷路を描き始めました。より簡単にゴールでき、より綺麗な仕上がりを目指すらしいです。 #娘として完成が楽しみである #また7年かかるのだろうか pic.twitter.com/js7FEcYILF
— オオルリ(幼鳥、雄) (@Kya7y) 2014, 11月 20
どうやら、投稿したのは巨大迷路を描いている娘さん。32年ぶりに描き始めたということ!その32年前に7年も描いた迷路がこちら。
— きゃなばーど (@Kya7y) January 14, 2013
32年前の迷路は集英社コミックス「ワンパンマン」にて、作中の宇宙船の巨大迷路として描かれたそうです。
https://twitter.com/Puraigon_01/status/462938004164591617
どうしたら、こんな迷路が描けるのか?頭のなかのイメージはどうなっているのか?常人では想像もつきません...そして、どんな方が作られたのだろうと思っていましたら、下のツイートが。
今回ボロスの宇宙船内部として使わせて頂いた野村一雄さん制作の巨大迷路(制作期間7年!)はこちらのサイトでご本人から販売されております。現物を見ると口あんぐりになる凄さですよ! http://t.co/rW5DsxxeRX
— 村田雄介 (@NEBU_KURO) February 14, 2014
なるほど、野村一雄さんが制作したものなんですね。しかも、「Papa's Maze」(パパの迷路)として、販売していました。もはやこれは芸術ですね。今回の作品はどのようなものとして完成するのか楽しみです!