再現率すごい!可愛すぎて食べられない!
こんなに美味しそうなのに、食べるのに躊躇してしまう。ツヤッツヤで、もっちもちの「みたらしにゃんこ」。思わずうっとり鑑賞してしまいますね。食べるのがもったいない!!みたらしにゃんこが可愛すぎるーと話題になっているのでご紹介します。
この可愛いみたらしにゃんこちゃんを投稿されたのはTwitterユーザーのきゃらきゃらマキアート@ccmakiartさん。こちらが話題のツイートです。
出来上がりイメージのイラストもとても可愛いですね!
おしりからの光景も、なんとも言えないですね〜。
メイキングも公開!
なんとこのかわいいみたらしにゃんこ、作り方まで公開してくださいました!
材料
生地の材料・・・白玉粉と豆腐、
タレ・・・砂糖、醤油、水、片栗粉、
目や口・・・チョコペン作り方
①クッキングシートを用意してその上で猫の胴体を作る。
②そこに耳などのパーツを付けていきます。
③お湯を沸かして沸騰したら一度弱火にし、猫を写真のようにクッキングシートごと入れて徐々に火力を強めてゆでます。
④茹で上がりのサインは生地が浮いてきたらOKです。
⑤氷水を用意して茹で上がった生地を入れて冷まします。
タレ・・・砂糖と醤油を各大さじ1、水50ml、片栗粉5〜7gくらい
⑥全部まとめて鍋に入れて火をつけ、かき混ぜながらトロミがついたら出来上がり。
⑦目や口を描いてタレをかけたら完成です!
可愛い手書きのレシピも用意されています!
(ユーザーの声)
美味しそうだけど、食べられない!!そんなジレンマに陥るツイートがたくさん寄せられていました。制作者のきゃらきゃらマキアート@ccmakiartさんもなかなか食べる決意ができなかったよう。本当にいつも側で眺めていたいぐらい可愛いですね。
きゃらきゃらマキアート@ccmakiartさんは他にもラインスタンプや4コマ漫画などを制作され、多方面で活躍されています。可愛い作品はぜひ下記のリンク先をご覧ください。
関西弁にゃんこ
ラインスタンプ