タイツやストッキングへの瞬間接着剤の使用はダメ!セメダイン公式Twitterによる注意喚起を目的とした投稿が反響を呼んでいます。
こちらが話題のツイートです。特にハロウィンで仮装を計画している人たちは要注目です!
出典:ashinari
瞬間接着剤は布や紙など染みやすい素材に染み込むと、火傷するほどの高温を発するとのこと。 衣装を着用、特にタイツやストッキングの着用に対してのリスクを訴えています。
(寄せられていた声)
小学生の頃、ミニ四駆のスポンジタイヤを補修する時に煙と共に発熱して軽くやけどしました
出典:Twitter
Gパンにこぼしちゃってえらく熱かったです……捨てる予定のやつでまだましでした
出典:Twitter
ついこないだ学校の実習服(作業服)に垂れてえらい事になりました… ズボンカリカリ!指ピッタ!足はチリチリ! 火傷しなくてよかった…
出典:Twitter
中学生の頃ズボンに瞬間接着剤付いて煙が出たのはそういう事だったのね…
出典:Twitter
瞬間接着剤による火傷… 既にご存じの方もいらっしゃると思いますが、知らなかったという方も多いのではないでしょうか。ハロウィンのコスプレの着用に夢中になって瞬間接着剤を使用する際は、十分な注意が必要ですね。