![「卒業生のみなさまへ…」鳥取駅が掲示していたメッセージがすごく温かい](https://fundo.jp/wp-content/uploads/2018/03/main-66.jpg)
地域の卒業生に向け、鳥取駅が掲示していたメッセージがすごく温かいとTwitterで話題になっているのでご紹介します!
投稿されたのは、TwitterユーザーのiMSさん(鳥取)@IMS1212さん。
鳥取駅から鳥取大学卒業生へのメッセージがすごくてすごい
あたたかい... pic.twitter.com/sU4s9dt775
— iMSさん(鳥取) (@IMS1212) 2018年3月18日
卒業生のみなさまへ
大雨、強風、大雪、不発弾、動物との接触… 様々な原因で列車の運行が乱れ、通学でご利用のみなさまには大変ご迷惑お掛けしました。
ICカードも使えず決して便利な駅ではなかったかもしれません。それでも、毎朝元気な表情で登校されるみなさまの姿は私どもの心の糧になっていました。いつもありがとうございました。
学生生活を終えられ、県外へ進学・就職なさる方も多いと思います。みなさまが鳥取を離れても、私たちはいつでもみなさまのお帰りをお待ちしています。みなさまの未来へ出発、進行!!
ご卒業誠におめでとうございます!
鳥取駅一同
鳥大の卒業式の日に掲示してあったんですが、別の学校や高校に向けてかもしれません?
— iMSさん(鳥取) (@IMS1212) 2018年3月20日
鳥取駅を利用する地域の卒業生に向けて書かれたメッセージ。一言一句、とても温かい内容でほっこりします。駅員さんと利用されている学生との日々の良好な関係性が浮かんでくるかのようです。
また、このようなツイートも。
緑のところも手描きですごい
鳥取駅はいいぞ— iMSさん(鳥取) (@IMS1212) 2018年3月18日
なんと緑の部分も手描きだそうです。すごいクオリティですよね。卒業生へ向けた愛情が伝わってきます。
また、掲示板には「不発弾」との文言もありますが、これは昨年の12月29日に鳥取市で解体中の空き家から見つかった不発弾のことを指しているそうです。自衛隊が回収して事なきをえたそうですが、現場近くのJR鳥取駅でも利用者が構外に避難するなど一時騒然となったそうです。
(寄せられていた声)
・「みなさまの未来へ出発、進行!!」の部分で泣いた。
・改札が人力だからこそでしょうか?温かいですね!
・動物はわかるけれども、不発弾とは…?
・ええ駅やな…ええ話やでほんま。
鳥取駅駅員の地元愛にあふれたメッセージ。卒業生のみなさんの心にも、深く刻まれたのではないでしょうか。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
出典: Twitter(@IMS1212)