
子どもの頃は遠い世界のように思えていたものが、大人になったらいつの間にか近くにあった…そんな体験、みなさんはありますか?
今回ご紹介するのは、そんなドラマチックな体験を描いた漫画です!Twitterに投稿したのは、ビッグコミック増刊号で『モディリアーニにお願い』を連載している、漫画家の相澤いくえ(@aizawa_ikue)さん。
相澤さんと現在の担当編集者さんの出会いを描いた漫画に、驚きの声が集まっています!
#中学生の自分に教えたいこと選手権
その頃好きだった漫画の担当さんが担当さんになるよ pic.twitter.com/YAiQCjkHV1— 相澤いくえ◎単行本発売中! (@aizawa_ikue) 2018年3月23日
中学生の頃に好きだった漫画って、巻末のあとがきまで一生懸命何度も読み返したの、記憶にあります!この感じ、わかる~!
でも、そこで見つけた編集者さんの名前をずっと覚えていたのもすごいし、大人になってその編集者さんが、ご自身の担当になったという巡り合わせもすごい!
そんな憧れの編集者"キリンさん"は、今や相澤さんの漫画の可能性を誰よりも信じてくれる、頼れる存在のようです。
「モディリアーニにお願い」が、文化庁メディア芸術祭漫画部門の、審査委員推薦作品に選ばれました!わー!!推薦だ!嬉しい!ありがとうございます!
次は大賞めざすぞ!天下をー!獲りにきたぜー!いざー!!(ピンキージョーンズ) pic.twitter.com/936KPHZeyV— 相澤いくえ◎単行本発売中! (@aizawa_ikue) 2018年3月16日
漫画家さんと編集者さんって、なんだか不思議な面白い信頼関係があって、こんな関係ちょっとうらやましいですね。
子どもの頃「会ってみたいな」と思っていた人と、こんなふうに一緒に仕事をしているなんて、本当に運命的!
相澤いくえさんの漫画『モディリアーニにお願い』も、ぜひ注目してみてください!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
出典:Twitter(@aizawa_ikue)