電車の中で、親の反対側を向いている赤ちゃんと目が合うと、変顔をしたりして笑わせたくなったりしませんか?
漫画家のあさのゆきこ(@YUKIKOASANO)さんもその一人だったのだそうですが、親になって初めてあることに気が付いたようです。
それが一体何なのか漫画で教えてくれたので、みなさんもぜひ読んでみてくださいね!
親は違う方向を向いているから全く気付かれていないと思っていたけど、意外と視界に入っていたりするんですね!
変顔しているところを見られていたのか~と思ったら、ちょっぴり恥ずかしいね(笑)
<漫画を読んだ人たちの反応は…>
いかがでしたか?親になって初めて気付くことってありますよね。
この漫画を読んで「まじか!」なんて思ったりしましたが、私もなんだかんだ変わらず赤ちゃんを笑わしていくつもりです!(笑)
ちなみに今回ご紹介した漫画家のあさのゆきこさんは、WEBコミックぜにょんで「はんなりギロリの頼子さん」を連載しています。こちらの投稿にあるリンクから飛べるので、ぜひ読んでみてくださいね。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄