歌手で俳優の福山雅治さんがインスタグラムを更新し、自身が小学生の頃の写真を公開。NHK高校野球のテーマソングとして書き下ろした楽曲「甲子園」(8月27日デジタル配信開始)のジャケットに採用したことも含めて、多くのファンからの反響を呼んでいます。
福山さんは、「この写真はポラロイド写真で、一枚しかなく日付けもありません。推測では小学校4年生の頃かと」とコメントを添え、ユニフォームを着た若かりし頃の写真を公開しました。
面影もあり、当時からイケメンであることが分かりますね!
また、福山さんは「当時、僕の故郷長崎ではソフトボールが盛んでした。少年達の多くは当たり前のように野球選手になることに憧れてました。僕も周りの友達同様にプロ野球カードを集めていて、町内のソフトボールチームに入ってピッチャーをやっていました」と、当時の状況を説明。ソフトボールチームでピッチャーを務めるなど野球選手に憧れていたようです。
フォロワーからは、多くの声が寄せられていました。
・マシャかわいい ユニフォームが似合ってて、凛々しいですね。
・「思いは叶う」を若い人たちに届けられる貴重な一枚をありがたく拝見しました。これからも応援しています。
・福山さん もう この頃からイケメンだったんですね 貴重な写真ありがとうございます これからも素敵な福山さんでいてくださいね いつまでも応援しています
・福山雅治さん...先日、ラジオで流れてたので聴きました︎ 少年野球に憧れてた時代があったとは...素晴らしいですね。
福山さんは、この写真をジャケットに選んだ理由について、以下の様に語っています。
小学生の頃の憧れとは違いますが、今回こうやって音楽で野球に関われることをとても光栄に思っています。甲子園という場所は多くの人の憧れの場所ですが、「憧れは形を変えて叶うこともある」という僕の実体験から、この写真をジャケットに選びました。
「憧れは形を変えて叶うこともある」という言葉は素敵な言葉だと思います。
甲子園のグラウンドに佇む福山さん。また、スタンドの吹奏楽部の中にギターを手に混ざっている福山さん。どこに居ても絵になる男ですね!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
出典:Instagram(https://www.instagram.com/p/BmU_HxDFJbv/?hl=ja&taken-by=masaharu_fukuyama_official)