
何かにチャレンジしようと決めた時って、急に目の前の世界がキラキラして見えますよね!
嬉しくて、楽しくて、この決意を誰かに聞いてもらいたい!…そんな気持ちの時にこんなことを言われたら、あなたはどう思いますか?
目次
なんでも『否定』からはいる人って…
こちらは、デザイナーでイラストレーターのpon×2(@ponpon_2501)さんの作品。
ではでは早速ご覧ください。
まず否定から入る人はつまんないよねって話 pic.twitter.com/RUq9ilcONI
— pon×2 (@ponpon_2501) 2019年1月29日

ああ…わかる!!!
『否定』からはいる人と話していと、なんだか出鼻をくじかれた気がしてちょっぴりつまらない気持ちになるんですよね。。。
本気で心配している人も中にはいるかもしれませんが、まず最初に否定されてしまうと、せっかくの決意にケチが付いたように感じてしまうし。。。
そして、3コマ目にあるように行動している人の中には否定から入る人は少ない気がします。『まずやってみること』や『自分から動いてみること』の大切さや楽しさを知っているからかもしれませんね。
この投稿に寄せられたコメント
この投稿には、
「分かるわ〜。」
「めちゃくちゃ最高に気持ち分かる!」
「つまらないけれど、見方や内容によっては優しさを感じます。」
などなど、たくさんのコメントが寄せられました。
さてさてあなたはこの漫画、どう思いましたか?わかる!と共感した人や、そんなつもりはなかったけど自分もやってしまっていたかもしれない、という人もいるかもしれませんね。私もこれから同じような場面に出くわしたときは、まず相手の『チャレンジ』や『決意』に対する敬意を言葉で伝えていこうと思いました。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
出典:twitter(@ponpon_2501)